マメ目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 04:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動マメ目 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ソラマメ Vicia faba
|
||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||
Fabales Bromhead |
マメ目 (マメもく、Fabales) は、被子植物の目の一つ。タイプ科としてマメ科を含む。
分類
4科におよそ800属21000種を含む[1]。
- キラヤ科 Quillajaceae - 1属3種
- マメ科 Fabaceae - 約750属20000種
- スリアナ科 Surianaceae - 5属8種
- ヒメハギ科 Polygalaceae - 約20属1000種
系統
次のような系統樹が得られている[1]。
|
|||||||||||||||||||
過去の分類体系
クロンキスト体系ではバラ亜綱に含め、マメ科を狭義のものとして、ジャケツイバラ科とネムノキ科を分け、これら3科をあわせてマメ目としている。このため、この体系でのマメ目はAPG植物分類体系や新エングラー体系でのマメ科と同じものが属していることになる。
- ジャケツイバラ科 Caesalpiniaceae
- ネムノキ科 Mimosaceae
- (狭義の)マメ科 Fabaceae sensu stricto
ダールグレン体系でのマメ目の内容は、クロンキスト体系と同様である。新エングラー体系ではマメ科はバラ目に属するため、マメ目の名前は使われていない。
脚注
- ^ a b “Fabales in Stevens, P. F. (2001 onwards). ANGIOSPERM PHYLOGENY WEBSITE”. 2014年12月21日閲覧。
- マメ目のページへのリンク