ヒドロスタキス科
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 04:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヒドロスタキス科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APGIII) | ||||||||||||||||||||||||
|
ヒドロスタキス科(ヒドロスタキスか、Hydrostachyaceae)は双子葉植物の科。1属30種ほどがアフリカ南部に分布する。いずれも水草で、道管はない。葉は複葉で、気孔はない。花はめしべまたはおしべ1つだけからなる無花被の単性花で、穂状花序をつくる。
著しい退化のため系統は長らく不明確で、クロンキスト体系の分類ではアワゴケ目とされていたが、新しいAPG植物分類体系ではミズキ目に移されている。
外部リンク
- ヒドロスタキス科のページへのリンク