ホームページデザイナー
概要解説 個人から企業まで、インターネットで自分たちの情報を流す専用のページが「ホームページ」です。そのホームページをクライアント(お客)のニーズにあわせてデザインし、完成したホームページを商品として納品するのがホームページデザイナーの仕事です。インターネットのページのデザインでは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者がその画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められます。また、ブラウザの違いやアクセスするOSの違いなどで起こる表示の差をできるだけ統一し、なおかつ目的の情報にすばやくアクセスできるようにファイルを効率よくまとめ、データ容量を極力減らす技術も求められます。 必要な能力・資格など 関連する職業
- ホームページデザイナーのページへのリンク