ホライズンベイ・レストランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ホライズンベイ・レストランの意味・解説 

ホライズンベイ・レストラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:05 UTC 版)

東京ディズニーシーのレストランの一覧」の記事における「ホライズンベイ・レストラン」の解説

ホライズンベイ・レストランオープン日2001年9月4日 (東京ディズニーシー同時にオープン) タイプバフェテリアサービス 座席数600席(テラス席あり) アルコールPSディズニーキャラクターダイニングのみ対象 ホライズンベイ・レストラン(Horizon Bay Restaurant)は、シーフード料理肉料理などのグリル料理メインバフェテリアサービスレストラン座席は約600席。「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」のポートディスカバリー駅1階位置する。 このレストランは「通常のダイニング」と「ディズニーキャラクターダイニング」(実施時間開園時間準じて変動)がある。 ディズニーキャラクターダイニングでは、ポートディスカバリー衣装ミッキーマウスミニーマウスプルートが席をめぐり、写真を撮ることなどができる。ディズニーキャラクターダイニング実施時のメニューは、4~8歳が1,730円、9歳以上が3,020円のセット人数分注文する。4~8歳メニューお子さまプレートアップルジュース加えデザートサラダスープから2品選んだメニューである。9歳上のメニュー肉料理魚料理アントレ)から1品、スープサラダデザートから2品、パンまたはライスを1品、ドリンクを1品ずつ選んだ専用メニューになる。2016年4月15日よりディズニーキャラクターダイニングのみ、プライオリティ・シーティング対象となった。なお、ディズニーキャラクターダイニングは2019年7月8日をもって終了している。 尚、アルコールの提供を行っているのは「通常のダイニング」のみである。 バックグラウンドストーリー ポートディスカバリーにあったヨットクラブ改装してつくられた。店名の由来は、ポートディスカバリー面している海岸が「ホライズンベイ」と呼ばれているから店内入り口飾られているマンボウの形をした潜水艦は、海底グランプリ優勝した「サンフィッシュ・サブ」。その優勝の証に、店内には優勝トロフィー通称シーカップ」が飾られている。

※この「ホライズンベイ・レストラン」の解説は、「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の解説の一部です。
「ホライズンベイ・レストラン」を含む「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の記事については、「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ホライズンベイ・レストラン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホライズンベイ・レストラン」の関連用語

ホライズンベイ・レストランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホライズンベイ・レストランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京ディズニーシーのレストランの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS