ペルクリオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 08:05 UTC 版)
「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の記事における「ペルクリオ」の解説
金管楽器の頭部を持つ指揮者姿のメカノイドで、クジラに酷似したサポートメカ・ブルブルーンとキューブ状の6面スピーカーボシュボッシュ、メトロノーム状の物体を操る。本体のラウドの位置は不明だが、ブルブルーン前部クリスタルには大型のものが搭載されている。本体に比べ、ブルブルーンが巨大である為、劇中においてもアップのシーンでなければ本体を確認しづらい。主な武器はその楽器的な見た目に違わず、スピーカー群から広範囲に放つ超音波攻撃。マイク13の音楽のジャンルがロックなのに対して、ペルクリオの音楽のジャンルはジャズを主体とする。ボシュボッシュを利用し、全方位からの立体ソリタリーウェーブの放射が可能でメトロノーム状の物体は実体弾としても使われる。複製されたロンドン・テムズ川河口付近で音楽合戦を繰り広げる。本来は三重連太陽系に発生したゾンダープラントの破壊が主目的とされる。
※この「ペルクリオ」の解説は、「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の解説の一部です。
「ペルクリオ」を含む「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の記事については、「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の概要を参照ください。
- ペルクリオのページへのリンク