ベルモットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > リキュール > ベルモットの意味・解説 

ベルモット

白ワインベースブランデー加えて補強し数多く香草風味加えたフレーバードワイン一種イタリア北部トリノ中心としたピエモンテ地方代表的な産地ですが、現在ではフランススペインをはじめ、世界各国つくられています。
ベルモットに使用されている植物は、アンジェリカビターオレンジの皮、肉桂丁字コリアンダーなど2040種以上ですが、それらの配合各社秘密になっています。
食前酒として、またカクテルマティーニハーフ&ハーフなど)にと幅広く使われています。

ドライ・ベルモット辛口、フレンチ・ベルモットとも言われる)は白ワインブランデー加えて補強し香り付けたもので、糖分少なく無色に近い色をしているもの。
スイート・ベルモット甘口、イタリアン・ベルモットとも言われる)は糖分加えカラメルで色が濃くなっているものです。イタリアで通称ロッソRosso)と呼ばれているますが、着色をしない黄金色ビアンコBianco)もあります




ベルモットと同じ種類の言葉

このページでは「お酒・飲料大辞典」からベルモットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からベルモットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からベルモット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルモット」の関連用語

ベルモットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルモットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2025 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社お酒・飲料大事典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS