ベルゼーヴァ・ベルライン・ディンガル★
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 17:33 UTC 版)
「ジルオール」の記事における「ベルゼーヴァ・ベルライン・ディンガル★」の解説
ディンガル帝国の宰相で政権を統括している。沈着冷静な物腰と個性的な髪型が特徴(カルラ曰く「ドリル頭」)。人類の革新という命題に邁進しており、ネメアこそがそれに相応しいとして心酔している。没落貴族の出で、順位は低いものの帝位継承権を持つ。ザギヴら四将軍の能力を認める一方で「所詮は凡人」と発言したり、自分を基準にして部下にも過多な仕事量を要求するなど、有能な一方で配慮に欠ける人物でもある。実は闇の宰相ゾフォルとの取引により、シャロームに体を明け渡した両親から生まれた「シャロームの子」である。両親はその反動で間もなく死亡し、ゾフォルによって育てられた。その為、彼には実の父ウリア、シャローム、ゾフォルという三人の父親が居る。戦闘スタイルは二刀流で、魔法の造詣も深い。インフィニット以降ではソウルリープ発生時に共に脱出し、その後、聖の禁呪取得イベントの際に合流すると仲間になる。また、プラスでは「闇に閉ざされた塔」スタートの場合のキーパーソンとなり、エンディングも同地点のスタートでなければ到達出来なくなっている。親密度が強制的に下がるイベントが存在する上、彼の元に通っても親密度が上がらないため、親密度が上げにくいキャラである。その分、エンディングの条件となる親密度は低めだが、竜王を倒してはいけない(主人公がレベル50に達してはいけない)という条件もある為、レベルアップによる親密度上昇も計画的に行う必要がある。
※この「ベルゼーヴァ・ベルライン・ディンガル★」の解説は、「ジルオール」の解説の一部です。
「ベルゼーヴァ・ベルライン・ディンガル★」を含む「ジルオール」の記事については、「ジルオール」の概要を参照ください。
- ベルゼーヴァ・ベルライン・ディンガル★のページへのリンク