アルケミスト (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルケミスト (企業)の意味・解説 

アルケミスト (企業)

(ベイ・クリスタル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 07:27 UTC 版)

株式会社アルケミスト
Alchemist Co., Ltd.
本店
種類 株式会社
本社所在地 日本
135-0047
東京都江東区富岡一丁目12番8号アサヒビル30
本店所在地 062-0901
北海道札幌市豊平区豊平1条1丁目1番13号
設立 1991年8月14日
廃止 2016年4月5日(破産手続開始)
2017年1月18日(清算の結了等)
業種 情報・通信業
法人番号 1430001015481
事業内容 事業内容= 家庭用ゲームソフトの企画、制作、販売
アニメーションの企画・コミックス、小説の企画、制作
キャラクターグッズ企画、制作、販売
キャラクター企画、制作
代表者 破産管財人 佐々木潤
資本金 89,600,000円
従業員数 24名
決算期 3月
関係する人物 浦野重信(破産申立時の代表取締役)
外部リンク Alchemist - トップ - ウェイバックマシン(2016年4月9日アーカイブ分)
テンプレートを表示

株式会社アルケミスト: Alchemist Co., Ltd.)は、かつて存在した日本の企業。キャラクター商品の開発やゲームの企画・販売などを行っていた。本社は東京都江東区に所在(登記上本店は札幌市豊平区)。1991年創業。

歴史

北海道にあったゲーム店から事業を開始し[1]、2002年にPCゲーム『君が望む永遠』のドリームキャスト移植版をリリースさせたのをきっかけに[2]、美少女ゲームの家庭用ゲーム機への移植版の販売を多く手掛けた[1]

移植版での代表作としては『月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜』、『ひぐらしのなく頃に』シリーズ、『BALDR FORCE EXE』などが挙げられ[1]、オリジナル作品でも『ぎゃる☆がん』などをリリースしていた[2]

そのほか、アルケミストのマスコットキャラクター「びんちょうタン」はアニメ制作も行われ、和歌山県日高郡みなべ町の町おこしに起用されるなど、ゲーム販売以外の事業展開も行っていた[2]

2015年には日本テレビ系のバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で2000年浜田雅功ダウンタウン)・山崎邦正(現・月亭方正)・ココリコ遠藤章造田中直樹)の罰ゲームとして行われ、番組史上最も過酷な罰ゲームといわれた「24時間耐久鬼ごっこ」と2010年2013年前年の「笑ってはいけない」で行われた「捕まってはいけない」を再現したゲームを手掛けたがその後倒産[2]。翌2016年4月1日札幌地方裁判所に対し自己破産を申し立て、同年4月5日に破産手続開始決定を受けた[3][4][5]2017年1月18日に法人格が消滅した[6]。大半のゲーム移植は加賀クリエイトエンターグラムが、『ぎゃる☆がん』シリーズはインティ・クリエイツがそれぞれ引き継いでいる。

年表

業務内容

ゲームキャラクターのグッズの企画・販売が中心事業。最近では、キャラクターをプリントした「ふにふに抱き枕」が注目を集めた。他社キャラクターの商品だけでなく、自社オリジナルのキャラクター「びんちょうタン」の商品展開を進めていた。

漫画喫茶「スマイルタイム」の運営も行っていた。また、エイプリルフールにはアイレムソフトウェアエンジニアリングと並んで、毎年凝った嘘サイトを作成することで知られていた。

コンシューマー機向けゲーム一覧

カッコ内は、移植元のブランド、『』内は原題

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年

デュアルボイス

デュアルボイスとは、アルケミストの一部移植作品に搭載された、PC版のキャストと新規キャストの音声の両方を収録したシステムである。これにより、プレイヤーの好みに応じてキャラクターごとに音声を切り替えることができる。

搭載作品は以下の通り。

  • ショコラ 〜maid cafe "curio"〜
  • BALDR FORCE EXE
  • DUEL SAVIOR DESTINY
  • パルフェ Chocolat Second Style

脚注

注釈

  1. ^ Digital Cute『むすめーかー』に収録されたミニゲーム、およびそれを基にした同名のシューティングゲーム

出典 

  1. ^ a b c 冨島 2019, p. 28.
  2. ^ a b c d 冨島 2019, p. 29.
  3. ^ 東京商工リサーチ (2016年4月6日). “(株)アルケミスト : 東京商工リサーチ”. TSR速報. https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20160406_01.html 2016年4月10日閲覧。 
  4. ^ データ・マックス (2016年4月7日). “(株)アルケミスト(東京)”. NETIB-NEWS. http://www.data-max.co.jp/280407_t01/ 2016年4月10日閲覧。 
  5. ^ “アルケミストが4月1日付で自己破産申告”. 4gamer.net. (2016年4月5日). https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160405055/ 2016年4月5日閲覧。 
  6. ^ アルケミスト国税庁法人番号公表サイト
  7. ^ “『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に捕まってはいけないガースー黒光りランド』最新PVが公開”. ファミ通.com (KADOKAWA Game Linkage). (2015年12月2日). オリジナルの2020年2月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200205171038/https://www.famitsu.com/news/201512/02094328.html 2020年2月6日閲覧。 

参考文献 

  • 冨島宏樹「今はなき美少女ゲーム移植メーカーの足跡」『懐かしパーフェクトガイド VOL.9』裏ネタJACK 増刊11月号、ダイアプレス、2019年11月1日、28 - 29頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルケミスト (企業)」の関連用語

アルケミスト (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルケミスト (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルケミスト (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS