Nicola監修_モデル☆おしゃれオーディションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Nicola監修_モデル☆おしゃれオーディションの意味・解説 

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 22:16 UTC 版)

ニコラ (雑誌) > Nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション
モデル☆おしゃれオーディション
ジャンル 雑誌系モデルシミュレーション
開発元 インフィニティー
発売元 アルケミスト
1作目 nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション
2010年4月1日
最新作 ドリームガール プルミエ
2015年11月19日
テンプレートを表示
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション
ジャンル 雑誌系モデルシミュレーション
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 インフィニティー
発売元 アルケミスト
発売日 2010年4月1日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション』(ニコラかんしゅう モデルおしゃれオーディション)は、アルケミストから2010年4月1日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。

アバターを作成し、ローティーン向けファッション雑誌ニコラ』のニコモ兼編集部員として、服のコーディネートや写真撮影、雑誌の編集を行い、ファッションリーダーを目指す。プロフィールデータは交換して「お友達ニコモ」として登録できる。

シリーズ一覧

2011年から2015年まで、ニンテンドー3DSで続編が4本発売された。4作目よりニコラ監修ではなくなっている[注 1]

『ドリームガール プルミエ』発表時点で、シリーズ累計50万本以上を販売している[3]。なお、同作は「モデル☆おしゃれオーディション」を冠していないが、シリーズのオフィシャルブログで取り扱われていることから、同シリーズ扱いとする。

発売の年表
2010 nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション
2011 nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2
2012 nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ
2013 モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール
2014
2015 ドリームガール プルミエ
タイトル 発売日 対応機種
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション 2010年4月1日 ニンテンドーDS
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2 2011年11月3日 ニンテンドー3DS
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ 2012年11月8日
モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール 2013年11月14日
ドリームガール プルミエ 2015年11月19日

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2
Girls' Fashion Shoot
ジャンル 雑誌系モデルシミュレーション
対応機種 ニンテンドー3DS
開発元 インフィニティー
発売元 アルケミスト
販売元 アルケミスト
CyberFront
Rising Star Games
発売日 2011年11月3日[4]
2012年4月28日[5]
2013年11月19日[6]
2013年12月12日[6]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 80,782本[7]
テンプレートを表示

2011年11月3日に発売された続編。『ニコラ』との連動でファッションコンテストも行っている。

ヘアメイクやネイルアートの要素が追加されたほか、メンズモデルも登場している。

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ
ジャンル 雑誌系モデルシミュレーション
対応機種 ニンテンドー3DS
開発元 インフィニティー
発売元 アルケミスト
発売日 2012年11月8日[8]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 38,417本[7]
テンプレートを表示

2012年11月8日に発売された続編。前作から更にアイテム・イベント等が追加されている。

関連商品

モデル☆おしゃれオーディション コーデ&プロフカード

コンビニ等で販売しているカード。

1袋につきプロフカードが1枚、コーデシールが2枚、ネイルシールが1枚が付属している。全12種類。

キラモテガーリーコレクション

アクセサリーのカプセルトイ。全8種類。

2012年3月、「キラモテガーリーコレクション2」が発売。

モデル☆おしゃれオーディション 目指せ!ファッションリーダー

ほるぷ出版から発売される単行本。

ファッションモデルを目指す、小学6年生のアンナの物語[9]

モデションガール

本作品のイメージキャラクター。

nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2

脚注

注釈

  1. ^ ただし、4作目以降も『ニコ☆プチ』とのコラボレーションを実施した[1][2]

出典

  1. ^ 「モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール」が本日発売。ABCマートとファッション誌「ニコ☆プチ」がコラボしたオリジナルブーツの配信も開始」『4Gamer 女子部(仮)』2013年11月14日。2024年2月27日閲覧
  2. ^ ドリームガール プルミエ:子供向けイベント「JuniAward」に出展 ニコ☆プチとコラボも」『MANTANWEB』2015年10月20日。2024年2月27日閲覧
  3. ^ 『モデル☆おしゃれオーディション』の制作チームによる最新作! ガールズゲーム『ドリームガール プルミエ』が発表」『ファミ通.com』2015年9月7日。2024年2月27日閲覧
  4. ^ nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション 2”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年11月3日). 2017年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月27日閲覧。
  5. ^ Girls' Fashion Shoot – Release Details” (英語). GameFAQs. 2024年4月9日閲覧。
  6. ^ a b Orla Madden (2014年1月4日). “Girls' Fashion Shoot Review (3DS)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月27日閲覧。
  7. ^ a b 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。 
  8. ^ nicola監修 モデル☆おしゃれ オーディション プラチナ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2012年11月8日). 2018年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月29日閲覧。
  9. ^ モデル☆おしゃれオーディション めざせ!ファッションリーダー - モデル☆おしゃれオーディションOFFICIAL

外部リンク


nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:09 UTC 版)

ニコラ (雑誌)」の記事における「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション」の解説

2010年4月1日アルケミストから発売された、本誌題材とするニンテンドーDS用ゲームソフトゲーム内容は、ニコラモデルオーディション応募しニコ㋲ニコラ編集者になるというもの。2011年11月4日ニンテンドー3DS用ソフトnicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2」を発売2012年11月には3作目となる「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ」を発売

※この「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション」の解説は、「ニコラ (雑誌)」の解説の一部です。
「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション」を含む「ニコラ (雑誌)」の記事については、「ニコラ (雑誌)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Nicola監修_モデル☆おしゃれオーディション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nicola監修_モデル☆おしゃれオーディション」の関連用語

Nicola監修_モデル☆おしゃれオーディションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nicola監修_モデル☆おしゃれオーディションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのnicola監修 モデル☆おしゃれオーディション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニコラ (雑誌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS