ヘヴンズ_ストーリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 日本の映画作品 > ヘヴンズ_ストーリーの意味・解説 

ヘヴンズ ストーリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/05 07:42 UTC 版)

ヘヴンズ ストーリー
Heaven's Story
監督 瀬々敬久
脚本 佐藤有記
製作 小林洋一
吉村和文
林瑞峰
岡田博
須田諭一
出演者 寉岡萌希
長谷川朝晴
音楽 安川午朗
主題歌 Tenkö「生まれる前の物語」
撮影 鍋島淳裕
斉藤幸一
花村也寸志
編集 今井俊裕
製作会社 ヘヴンズ プロジェクト
配給 ムヴィオラ
公開 2010年10月2日
上映時間 278分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

ヘヴンズ ストーリー』は、2010年10月2日公開の日本映画PG12指定。第32回ぴあフィルムフェスティバル招待作品。第61回ベルリン国際映画祭で、国際批評家連盟賞を受賞した[1]

概要

全9章、上映時間4時間38分にも及ぶ大巨編の社会派ヒューマン映画、PG12指定。上映時には途中10分の休憩時間(インターミッション)が入った[2]。初日の東京・ユーロスペースほか全国8館で順次公開。監督は『感染列島』の瀬々敬久。主演は『地球でたったふたり』の寉岡萌希。21世紀の『罪と罰』と題し、監督がライフワークのように取り組む「普通の人が殺す、殺される」をテーマに日常から突如殺人事件に直面した人たちのその後の人生の複雑な絡み合いが描かれる。構想に5年を費やし2008年頃撮影に入った時点で3時間の尺が撮影していく中で膨らんでいき、撮影期間は約1年にも及んだ。ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活調べ)では第2位にランクインし、映画芸術2010年日本映画ベストテンでは第1位を獲得するなど、高く評価された。

キャッチコピーは「世界が憎しみで 壊れてしまう前に。」。

章題

  • 第1章・夏空とオシッコ
  • 第2章・桜と雪だるま
  • 第3章・雨粒とRock
  • 第4章・船とチャリとセミのぬけ殻
  • 第5章・おち葉と人形
  • 第6章・クリスマス☆プレゼント
  • 第7章・空にいちばん近い町1 復讐
  • 第8章・空にいちばん近い町2 復讐の復讐は何?
  • 第9章・ヘヴンズ ストーリー

キャスト

スタッフ

エンディング曲

歌 - Tenkö / 作詞 - 瀬々敬久 / 作曲 - 安川午朗

脚注

外部リンク


「ヘヴンズ ストーリー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘヴンズ_ストーリー」の関連用語

ヘヴンズ_ストーリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘヴンズ_ストーリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘヴンズ ストーリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS