プラウディア
Proud(誇り高い、堂々としたの意)と、ダイヤモンドを合わせた造語で、三菱の最高級車を意味する。1999年12月に発表、翌年2月から発売した。デボネアに代わる新フラッグシップモデルで、全長5050mm、全幅1870mm、全高1475mmというサイズ。
エンジンはV6・DOHC・24バルブの3.5L・GDIとV8・DOHC・32バルブ・4.5L・GDIの2機種。V8エンジンは三菱として初めてだった。ミッションはINVECS-Ⅱスポーツモードの5速ATで、駆動方式はFF。A、B、Cの3仕様があり、AとBにV6、CにV8を搭載。定員5名。全席パワーシート、室内を前後左右4つのゾーンに分けて温度制御できるフルオートエアコンなど、快適装備も万全だった。2001年春に販売終了。
Weblioに収録されているすべての辞書からプラウディアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- プラウディアのページへのリンク