ブレストフォース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 23:44 UTC 版)
「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」の記事における「ブレストフォース」の解説
ヘッドマスター、プリテンダーなどと同様に、トランスフォーマー種族内に発生した特殊な一族のひとつ。ブレストフォース族は動物を模した頭部を持ち、胸部が分離して小型動物メカおよび武器になる「ブレストアニマル」となる。 破壊大帝 デスザラス 声 - 青野武 本作におけるデストロンのリーダー。イーグルとタイガーのブレストを持ち、自身もドラゴン型ロボットに変形する。 以下の6体はブレストフォースを参照。 攻撃副官 レオザック 声 - 難波圭一 航空兵士 ガイホーク 声 - 大塚芳忠 スパイ兵士 ヘルバット 声 - 塩屋翼 電脳兵士 ジャルガー 声 - 掛川裕彦、里内信夫(10話) 工作兵士 キルバイソン 声 - 田中和実 作戦兵士 ドリルホーン 声 - 岸野幸正(4話)、佐藤浩之(6、10、12、14、16、29、35話)、平野正人(8、11、15、18-19、33、36話) 重機動合体兵士 ライオカイザー 声 - 難波圭一
※この「ブレストフォース」の解説は、「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」の解説の一部です。
「ブレストフォース」を含む「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」の記事については、「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」の概要を参照ください。
ブレストフォース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 08:45 UTC 版)
「トランスフォーマー (架空の生物)」の記事における「ブレストフォース」の解説
『トランスフォーマーV』に登場。胸部にブレスターもしくはブレストアニマルと呼ばれる小型動物型トランスフォーマーを装備している。ブレスターは胸部装甲、射撃武器そして自立式動物型マシーンとして利用可能。動物型に変形したブレスターと本体のトランスフォーマーのコンビネーション攻撃はサイバトロンにとって脅威である。他方でブレストフォースにはブレスターを攻撃に回すと胸部の防御力が低下するという弱点もある。ブレストアニマルと本体のトランスフォーマーの関係は劇中ではデスザラスを見る限りペットと飼い主という風情であるが、レオザックのブレストアニマルのみレオザックの意志そのものとして行動し喋っているシーンがあり、詳しい関係は謎である。
※この「ブレストフォース」の解説は、「トランスフォーマー (架空の生物)」の解説の一部です。
「ブレストフォース」を含む「トランスフォーマー (架空の生物)」の記事については、「トランスフォーマー (架空の生物)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からブレストフォースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブレストフォースのページへのリンク