ブラックカードの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 08:28 UTC 版)
「サバイバルプロジェクト」の記事における「ブラックカードの種類」の解説
武器カード Lv.1〜3、7〜9にて一定時間、くるくる(移動方向と入力方向が逆になる)などの状態異常スキルが付加される。その他一定時間、防御禁止・防具カード禁止・ブースト禁止・マジック禁止なども。 ソード(剣) … アタック時に発動。主に攻撃速度の増加 アックス(斧) … アタック時に発動。主に攻撃力の増加 ワンド(杖) … ショット時に発動。主にショット攻撃力の増加 ボウ(弓) … ショット時に発動。主にショット攻撃速度(ショット自体の速度・ショット連射力)の増加 防具カード Lv.1〜3、7〜9にて一定時間、透明状態・吸収シールド状態・加速ブーツ状態・無敵状態などのスキルが付加されるその他一定時間、アタック禁止・武器カード禁止なども。 シールド(盾) … 防御時に発動。防御時の被ダメージ軽減率の増加など アーマー(鎧) … 非防御中にダメージを受けると発動。非防御時の被ダメージ軽減など ブーツ(靴) … ブースト時に発動。主に移動速度(最高速度・加速度)の増加 ネックレス … 移動停止時に発動。自然回復力の増加。 マジック … レベル1は直線に飛んでいく弾。レベル2から水・土に関しては範囲攻撃となる。
※この「ブラックカードの種類」の解説は、「サバイバルプロジェクト」の解説の一部です。
「ブラックカードの種類」を含む「サバイバルプロジェクト」の記事については、「サバイバルプロジェクト」の概要を参照ください。
- ブラックカードの種類のページへのリンク