武器カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/24 16:09 UTC 版)
「ファイアーエムブレムTCG」の記事における「武器カード」の解説
剣・槍・斧・弓・シューターの5種類があり、ユニットカードの武器レベルに対応した武器を付与することができる。装備することで攻撃力の底上げ・調整による戦力増強や気力チップの無駄の削減、特殊能力の付与、気力の底上げ(『最大』の数字分気力最大値が上がる)ができる。
※この「武器カード」の解説は、「ファイアーエムブレムTCG」の解説の一部です。
「武器カード」を含む「ファイアーエムブレムTCG」の記事については、「ファイアーエムブレムTCG」の概要を参照ください。
武器カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 08:31 UTC 版)
「ドラゴンクエスト ライバルズ」の記事における「武器カード」の解説
※この「武器カード」の解説は、「ドラゴンクエスト ライバルズ」の解説の一部です。
「武器カード」を含む「ドラゴンクエスト ライバルズ」の記事については、「ドラゴンクエスト ライバルズ」の概要を参照ください。
武器カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 21:35 UTC 版)
自身のヒーローが武器を装備する。すべての武器カードは、カードに指定されたクラスでのみデッキに入れることができる。
※この「武器カード」の解説は、「ハースストーン」の解説の一部です。
「武器カード」を含む「ハースストーン」の記事については、「ハースストーン」の概要を参照ください。
- 武器カードのページへのリンク