ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/16 06:35 UTC 版)
|
|||
![]() |
|||
レース詳細 | |||
コース | 80. ブエルタ・ア・エスパーニャ | ||
競技 | UCIワールドツアー2025 2.UWT | ||
ステージ | 21 | ||
日付 | 2025年08月23日 – 09月14日 | ||
距離 | 3,174.8 キロメートル | ||
国 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スタート | ヴェナリーア・レアーレ | ||
ゴール | マドリード | ||
チーム | 23 | ||
参加人数 | 184 | ||
完走人数 | 153 | ||
平均速度 | 43.55 km/h | ||
結果 | |||
優勝 | ![]() ![]() |
||
準優勝 | ![]() ![]() |
||
3位 | ![]() ![]() |
||
ポイント賞 | ![]() ![]() |
||
山岳賞 | ![]() ![]() |
||
新人賞 | ![]() ![]() |
||
敢闘賞 | ![]() ![]() |
||
チーム | ![]() ![]() |
||
![]() |
|||
◀2024 | |||
![]() |
ドキュメンテーション ![]() |
ブエルタ・ア・エスパーニャ2025(西: Vuelta a España 2025)は、ブエルタ・ア・エスパーニャの第80回目の大会。2025年8月23日から9月14日までの日程で行われた[1]。
出場チーム
ワールドチーム (18)
|
![]() |
エントリーリスト
|
注釈:
- DNS-N: 第"N"ステージで、出走しなかった(Did Not Start)
- DNF-N: 第"N"ステージで、ゴールしなかった(Did Not Finish)
- OTL-N: 第"N"ステージで、制限時間を超過した(Over the Time Limit)
- DSQ-N: 第"N"ステージで、失格となった(Disqualified)
大会日程
ステージ | 開催日 | コース | type | 距離 (km) | 獲得標高 | ステージ勝者 | 全体リーダー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 ![]() |
08月23日 | ![]() ![]() |
![]() |
186.1 | 1,337 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2 ![]() |
08月24日 | ![]() ![]() |
![]() |
159.6 | 1,884 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
3 ![]() |
08月25日 | ![]() ![]() |
![]() |
134.6 | 1,996 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
4 ![]() |
08月26日 | ![]() ![]() |
![]() |
206.7 | 2,919 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
5 ![]() |
08月27日 | フィゲラス – フィゲラス |
![]() |
24.1 | 86 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6 ![]() |
08月28日 | ウロット – ![]() |
![]() |
170.3 | 3,475 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7 ![]() |
08月29日 | ![]() |
![]() |
188 | 4,211 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
8 ![]() |
08月30日 | Castillo de Monzón – サラゴサ |
![]() |
163.5 | 1,236 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
9 ![]() |
08月31日 | アルファロ (スペイン) – Valdezcaray |
![]() |
195.5 | 3,311 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
09月01日 | 休息日 |
![]() |
|||||
10 ![]() |
09月02日 | Sendaviva – ララ・ベラグア |
![]() |
175.3 | 3,082 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
11 ![]() |
09月03日 | ビルバオ – ビルバオ |
![]() |
157.4 | 3,185 | stage neutralised ![]() |
![]() ![]() |
12 ![]() |
09月04日 | ラレド – Los Corrales de Buelna |
![]() |
144.9 | 2,393 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
13 ![]() |
09月05日 | カベソン・デ・ラ・サル – アングリル |
![]() |
202.7 | 3,964 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
14 ![]() |
09月06日 | アビレス – Alto de la Farrapona |
![]() |
135.9 | 3,805 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
15 ![]() |
09月07日 | ベガデオ – モンフォルテ・デ・レモス |
![]() |
167.8 | 3,287 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
09月08日 | 休息日 |
![]() |
|||||
16 ![]() |
09月09日 | ポイオ – モス |
![]() |
167.9 | 3,472 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
17 ![]() |
09月10日 | オ・バルコ・デ・バルデオーラス – Alto de El Morredero |
![]() |
143.2 | 3,371 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
18 ![]() |
09月11日 | バリャドリッド – バリャドリッド |
![]() |
12.2 | 140 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
19 ![]() |
09月12日 | ルエダ (スペイン) – Guijuelo |
![]() |
161.9 | 1,517 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
20 ![]() |
09月13日 | マドリード州 – Bola del Mundo |
![]() |
165.6 | 4,226 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
21 ![]() |
09月14日 | Valdeolmos-Alalpardo – マドリード |
![]() |
111.6 | 917 | cancellation of the stage ![]() |
![]() ![]() |
最終成績
総合成績
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出典: ProCyclingStats |
ポイント賞
|
山岳賞
|
ヤングライダー賞
|
チーム成績
|
パレスチナ支持のデモ隊による抗議活動
2023年10月7日より続くイスラエルによるガザ虐殺を受け、イスラエル・プレミアテックを大会に出場させないよう求める団体によるデモ活動が加熱し、レースに対する妨害も行われた。
第5ステージのチームタイムトライアルではイスラエル・プレミアテックの車列をデモ隊が妨害し暫くの間の停車を余儀なくされたため[2]、大会主催者は15秒のタイム減算を行った。
第11ステージでは、フィニッシュ前でデモ隊がコースに侵入を試みたため、急遽フィニッシュ前3kmで総合タイムを計算し、ステージ順位は無効となった[3]。
第15ステージでは、抗議者が追走集団に突入を試みた影響で、ハビエル・ロモら3名が落車[4]。ロモは翌16ステージに出走をしたもののリタイアをした。[5]
第16ステージでは、デモ隊がフィニッシュ3km前で木を切り倒すなどしてコースを封鎖したため、フィニッシュ地点は8km前に変更された[6]。
最終21ステージでは、途中に通過するアルアパカをルートから削除し、111.6kmから103.6kmに短縮して始まったものの、残り58km地点でレースは打ち切られた。ステージは中止となり、表彰式は行われず大会は幕を閉じた[7]。
このような事態を受け、スペインのペドロ・サンチェス首相は「残忍な行為が終わるまでロシアと同様、イスラエルも国際大会に参加すべきではない」と述べた[8]。
脚注
- ^ La Vuelta - 公式サイト
- ^ ブエルタ・ア・エスパーニャ2025第5ステージ チームTTはUAEがヴィスマ下す ヴィンゲゴーが総合首位に返り咲き cyclowired
- ^ バスクの急坂決戦は”勝者なし” ヴィンゲゴーが総合リード拡大 cyclowired
- ^ “ピーダスンが逃げの末に悲願のステージ優勝 抗議騒動の波乱を乗り越え - ブエルタ・ア・エスパーニャ2025第15ステージ”. cyclowired (2025年9月8日). 2025年9月15日閲覧。
- ^ “抗議で再び終盤短縮 ベルナルが2021年以来のグランツール区間優勝 - ブエルタ・ア・エスパーニャ2025第16ステージ”. cyclowired (2025年9月10日). 2025年9月15日閲覧。
- ^ 抗議で再び終盤短縮 ベルナルが2021年以来のグランツール区間優勝 cyclowired
- ^ “ブエルタ最終日は抗議デモで中止 ヴィンゲゴーが自身初の総合優勝に輝く - ブエルタ・ア・エスパーニャ2025第21ステージ”. cyclowired (2025年9月15日). 2025年9月15日閲覧。
- ^ 「イスラエルの国際スポーツ大会への参加禁止を」スペイン首相 自転車ロードレースが抗議デモで中止を受け TBS NEWS DIG 2025年9月16日(火) 01:23
参考文献
- La Vuelta - 公式サイト
- ブエルタアエスパーニャ2025のページへのリンク