ダビド・デ・ラ・クルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダビド・デ・ラ・クルスの意味・解説 

ダビド・デ・ラ・クルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 01:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はデ・ラ・クルス第二姓(母方の)はメルガレーホです。
ダビド・デ・ラ・クルス
David de la Cruz
個人情報
本名 David de la Cruz Melgarejo
ダビド・デ・ラ・クルス・メルガレーホ
生年月日 (1989-05-06) 1989年5月6日(33歳)
国籍 スペイン
身長 182cm
体重 66kg
チーム情報
所属 アスタナ・カザフスタン・チーム
分野 ロード
役割 選手
特徴 パンチャー
アマ所属チーム
2011–2012
Caja Rural Amateur
プロ所属チーム
2012
2013-2014
2015-2016
2017
2018-2019
2020-2021
2022-
カハルラル・セグロスRGA
ネットアップ・エンドゥーラ
エティックス・クイックステップ
クイックステップ・フロアーズ
チーム・スカイ
UAE チーム・エミレーツ
アスタナ・カザフスタン・チーム
グランツール最高成績
主要レース勝利
ブエルタ・ア・エスパーニャ 通算1勝
パリ~ニース 区間通算2勝
ブエルタ・アル・パイス・バスコ 区間優勝
最終更新日
2022年6月20日

ダビド・デ・ラ・クルス(David de la Cruz Melgarejo、1989年5月6日 - )は、スペインカタルーニャ州バルセロナ県サバデイ出身の自転車競技ロードレース)選手。

経歴

2012年、カハルラル・セグロスRGAにてプロキャリアスタート。

2013年、ネットアップ・エンデューラへ移籍。

2015年、エティックス・クイックステップへ移籍。

2016年、ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージにて、2級山岳ナランコ峠を逃げ切り、キャリア初のワールドツアーステージ優勝[1]。また、首位のキンタナから2分56秒奪い、さらにボーナスタイム10秒を獲得して、マイヨロホに袖を通した。

2017年、ブエルタ・アル・パイス・バスコ第3ステージにて、15kmの独走を決め勝利[2]。 8月17日、チーム・スカイへの移籍を発表[3]

2018年、チームスカイへ移籍。

2020年、UAE チーム・エミレーツへ移籍。

2022年、アスタナ・カザフスタン・チームへ移籍。

主な戦績

2012年

2016年

2017年

2018年

2020年

脚注

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダビド・デ・ラ・クルス」の関連用語

ダビド・デ・ラ・クルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダビド・デ・ラ・クルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダビド・デ・ラ・クルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS