フルブラウザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > フルブラウザの意味・解説 

フルブラウザ

フルブラウザとは、携帯電話などの端末に備わるWebブラウザ中でもパソコン同様にHTML解釈して表示することのできるブラウザのことである。パソコン向け作成されコンテンツも、携帯端末から閲覧することができる。

携帯電話インターネット接続実現した当初は、端末表示画面が狭い都合パソコン向けWebページそのまま表示することはできなかった。また、しっかりと作りこまれたWebページ通信速度通信料金などの点でも非常な負担になってしまう難点があった。そのため通常は、CHTMLのような携帯電話向けのHTMLサブセット、および、それ専用Webブラウザ用いることで、簡易化負荷軽減図られてきた。

CHTMLなどの言語記述されWebページは、狭い画面でも適切に情報できること、また転送するパケット少なくてよいといったメリットあある反面パソコン向け制作されコンテンツとは別個に携帯端末向けコンテンツ記述し直されなくてはならないという難点があった。製作者負担のかかるコンテンツは、敢えて作成されても課金されることが少なくないので、結局のところ便利で手軽であるとは言えないところがあった。

DDIポケット(現ウィルコム)と京セラは、この不便に着目し欧米圏前例のあるOpera搭載した端末開発した接続時間かかわらず定額である料金コース登場したことで、通信速度は遅いながら料金など気にせずWeb閲覧が可能となり、成功収めた

2005年6月発表されNTTドコモ向け携帯電話端末「FOMAN901iS」では、フルブラウザと共にニューロポインター搭載され表示画面操作感も、よりパソコンGUIに近づいてきている。

アプリケーションソフトのほかの用語一覧
Webブラウザ:  Grani  ブラウザクラッシャー  ブラウザメール  フルブラウザ  ブラウザ拡張  ブラウザアプリ  プライバシーモード


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からフルブラウザを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフルブラウザを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフルブラウザ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フルブラウザ」の関連用語

フルブラウザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フルブラウザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【フルブラウザ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS