フランキー・レイン (プロレスラー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランキー・レイン (プロレスラー)の意味・解説 

フランキー・レイン (プロレスラー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 13:23 UTC 版)

フランキー・レイン
プロフィール
リングネーム カウボーイ・フランキー・レイン
本名 Frank Luhovy[1]
身長 182cm[2]
体重 105kg(全盛時)[2]
誕生日 (1943-04-16) 1943年4月16日[3]
死亡日 (2016-05-24) 2016年5月24日(73歳没)[3]
出身地 カナダ
オンタリオ州ロンドン[2]
デビュー 1965年[2]
引退 1989年[2]
テンプレートを表示

カウボーイ・フランキー・レインCowboy Frankie Laine、本名:Frank Luhovy1943年4月16日 - 2016年5月24日)は、カナダオンタリオ州ロンドン出身のプロレスラー

カウボーイギミックを用いた二枚目ベビーフェイスとして、アメリカ合衆国太平洋岸から深南部、さらにはプエルトリコまで各地で活躍した[1]

来歴

1965年のデビュー後、モントリオールトロントなどカナダの主要テリトリーを皮切りに、アメリカ合衆国五大湖エリアから南部フロリダまで各地を転戦[3]オハイオでは1967年に海外武者修業時代のトーキョー・ジョーことサンダー杉山と対戦[4]1968年にはAWAにおいて、同郷のビリー・レッド・ライオンのパートナーとなって活動[1]ミツ荒川&ドクター・モトが保持していたAWA世界タッグ王座にも挑戦した[5]

1970年より太平洋岸北西部に進出、3月27日にムーンドッグ・メインと組み、クルト・フォン・スタイガー&カール・フォン・スタイガーからNWAパシフィック・ノースウエスト・タッグ王座を奪取する[6]。以降もジミー・スヌーカをパートナーに、フォン・スタイガーズやロイヤル・カンガルーズノーマン・フレデリック・チャールズ3世&ロード・ジョナサン・ボイド)を破り戴冠した[6]1971年2月6日にはハワイホノルルにおいて、リッパー・コリンズを下してNWAハワイ・ヘビー級王座を獲得している[7]

その間の1970年9月、日本プロレスに初来日。バッド・ラテールとのカナダ人コンビで『第1回NWAタッグ・リーグ戦』に出場した[8]。小柄だがスピーディーなファイトぶりを高く評価され、翌年の『第2回NWAタッグ・リーグ戦』にも連続出場[9]。色男系カウボーイの先達ボブ・エリスのパートナーを務め、ジャイアント馬場&吉村道明アントニオ猪木&坂口征二などのチームと対戦したが[9]、年配の女性を暴行するという不祥事を起こし、本国へ強制送還された[10]

この事件以降、二度と来日することはなかったが、北米では第一線で活躍。ロサンゼルス地区では1971年12月7日、アール・メイナードと組んでキンジ渋谷&マサ斎藤からNWAアメリカス・タッグ王座を奪取[11]。翌日の12月8日には、ブラック・ゴールドマンを破りNWAアメリカス・ヘビー級王座も獲得、年明けの1972年1月28日にキラー・コワルスキーに敗れるまで戴冠した[12]

カナダではスチュ・ハート主宰のスタンピード・レスリングに参戦。1975年1月、レス・ソントンと組んでケリー・ツインズからインターナショナル・タッグ王座を奪取、ミスター・ヒト&ビッグ・ジョン・クインのチームともタイトルを争った[13]。シングルのフラッグシップ・タイトルである北米ヘビー級王座も、同年12月12日にカルガリーブッチャー・ブラニガン1976年1月24日にエドモントンジル・ポワソンを破り、2回に渡って戴冠している[14]

1979年よりヒールに転じ、プエルトリコWWCにおいてダッチ・マンテルと悪党カウボーイコンビの "Los Vaqueros Locos" (The Crazy Cowboys)を結成[15]カルロス・コロン&ウラカン・カスティーヨやインベーダー1号&2号などのチームを破り、WWC北米タッグ王座を再三獲得した[16]。現地では全日本プロレスから遠征していた石川孝志&ハル薗田とも対戦している[17]

アメリカ本土では1980年5月3日、ザ・シークの主宰するデトロイト地区において、ジョージ・スティールと組んでNWA世界タッグ王座を奪取[18]1983年7月4日にはテネシー州メンフィスCWAにおいて、スタッガー・リーを下してミッドアメリカ・ヘビー級王座を獲得[19]。以後、WWCでのパートナーだったマンテルを相手に、同王座を賭けた抗争を展開した[20]

1980年代後半はベビーフェイスに戻ってWWFのTVテーピングやハウス・ショーに出場。ハート・ファウンデーションランディ・サベージジェイク・ロバーツハーリー・レイスらのジョバーを務め[21]マイク・シャープジミー・ジャック・ファンクといったヒール陣営のジョバーにも白星を献上した[22]

1989年、交通事故で肋骨と足首を骨折、背中も負傷するなどの大怪我を負い、プロレス業界から引退[1]。その後は地元オンタリオ州のアルビンストンにおいて農場を経営していた[1]

2016年5月24日多発性硬化症のため死去[1]。73歳没。

得意技

獲得タイトル

パシフィック・ノースウエスト・レスリング
NWAミッドパシフィック・プロモーションズ
  • NWAハワイ・ヘビー級王座:1回[7]
NWAハリウッド・レスリング
NWAミッドアメリカ
スタンピード・レスリング
ワールド・レスリング・カウンシル
NWAデトロイト
コンチネンタル・レスリング・アソシエーション
  • CWAミッドアメリカ・ヘビー級王座:1回[19]

脚注

  1. ^ a b c d e f Cowboy Frankie Lane dies”. Slam Wrestling (2016年5月28日). 2022年2月27日閲覧。
  2. ^ a b c d e Frankie Laine”. Cagematch.net. 2022年2月27日閲覧。
  3. ^ a b c Frankie Laine”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  4. ^ The BTW matches fought by Frankie Laine in 1967”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  5. ^ AWA at Minneapolis 1968/09/28”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  6. ^ a b c NWA Pacific Northwest Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  7. ^ a b NWA Hawaii Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  8. ^ JPWA 1970 The 1st Annual NWA Tag Team League”. Puroresu.com. 2022年2月27日閲覧。
  9. ^ a b JPWA 1971 The 2nd Annual NWA Tag Team League”. Puroresu.com. 2022年2月27日閲覧。
  10. ^ 来日全外国人レスラー名鑑 フランキー・レイン”. 昭和プロレス研究室. 2022年2月27日閲覧。
  11. ^ a b NWA Americas Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  12. ^ a b NWA Americas Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  13. ^ a b Stampede Wrestling International Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  14. ^ a b Stampede Wrestling North American Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  15. ^ Tag Team "Los Vaqueros Locos"”. Wrestlingdata.com. 2023年9月20日閲覧。
  16. ^ a b WWC North American Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  17. ^ WWC at San Juan 1979/11/24”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  18. ^ a b NWA World Tag Team Title [Detroit]”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  19. ^ a b NWA Mid-America Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。
  20. ^ The USWA matches fought by Frankie Laine in 1983”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  21. ^ The WWE matches fought by Frankie Laine in 1986”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  22. ^ The WWE matches fought by Frankie Laine in 1987”. Wrestlingdata.com. 2022年2月27日閲覧。
  23. ^ NWA Mid-America Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年2月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フランキー・レイン (プロレスラー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランキー・レイン (プロレスラー)」の関連用語

フランキー・レイン (プロレスラー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランキー・レイン (プロレスラー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランキー・レイン (プロレスラー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS