フドウジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フドウジの意味・解説 

ふどう‐じ〔‐ヂ〕【不動地】

読み方:ふどうじ

仏語菩薩十地(じゅうじ)の第八位。修行完成し自然に菩薩行が行われる状態。


ふどう‐じ【不動寺】

読み方:ふどうじ

群馬県甘楽(かんら)郡南牧(なんもく)にある黄檗(おうばく)宗の寺。山号は、黒滝山開創嵯峨天皇時代という。江戸時代潮音道海中興


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗豊山派

所在 福島県福島市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 花川戸浪切不動尊

宗派 高野山真言宗

所在 静岡県富士市

本尊 浪切不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗智山派

所在 愛知県海部郡甚目寺町

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 黄檗宗

所在 三重県四日市市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 長瀬聖天

宗派 真言宗豊山派

所在 三重県名張市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 田上不動

宗派 天台寺門宗

所在 滋賀県大津市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 松原不動

宗派 真言宗東寺派

所在 京都府京都市下京区

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 曹洞宗

所在 和歌山県田辺市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 高野山真言宗

所在 和歌山県那賀郡那賀町

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 総本山

宗派 不動宗

所在 岡山県倉敷市

本尊 不動明王大日経不動経、法華経


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 多気不動尊

宗派 真言宗智山派

所在 栃木県宇都宮市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 黒滝不動

宗派 黄檗宗

所在 群馬県甘楽郡南牧村

本尊 不動明王釈迦如来


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗豊山派

所在 群馬県碓氷郡松井田町

本尊 千手観世音菩薩


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗智山派

所在 千葉県君津市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗智山派

所在 新潟県小千谷市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

別名 倶利伽羅不動

宗派 高野山真言宗

所在 石川県河北郡津幡町

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗豊山派

所在 長野県長野市

本尊 不動明王


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

宗派 真言宗豊山派

所在 長野県須坂市

本尊 不動明王

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

所在 石川県鳳珠郡能登町


不動寺

読み方:フドウジ(fudouji)

所在 宮崎県日向市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フドウジ」の関連用語

1
100% |||||

フドウジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フドウジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS