fastidious
「fastidious」の意味・「fastidious」とは
「fastidious」は英語の形容詞で、細部にまで気を配る、神経質な、または好みがうるさいという意味を持つ単語である。一般的に、品質や細部に対する高い要求を持つ人や、特定の事柄に対して過剰なまでの注意を払う人を指す際に用いられる。「fastidious」の発音・読み方
「fastidious」の発音は、IPA表記で/fa'stɪdiəs/となる。IPAのカタカナ読みでは「ファスティディアス」、日本人が発音するカタカナ英語では「ファスティディウス」が近い。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「fastidious」の定義を英語で解説
「Fastidious」 is an adjective in English that describes someone who pays great attention to detail and has high standards, or who is overly meticulous or demanding about a particular matter. It is often used to describe individuals who are excessively concerned with cleanliness, propriety, or perfection in their work or surroundings.「fastidious」の類語
「fastidious」の類語としては、「meticulous」、「punctilious」、「particular」、「fussy」などがある。これらの単語も同様に、細部に対する注意深さや高い基準を持つことを表す。「fastidious」に関連する用語・表現
「fastidious」に関連する表現として、「fastidious eater」や「fastidious cleaner」がある。これらはそれぞれ、食事に対して好みがうるさい人や、掃除に対して細部まで気を配る人を指す。「fastidious」の例文
1. He is fastidious about his appearance.(彼は自分の見た目にうるさい。)2. She is a fastidious eater and only likes certain foods.(彼女は好みがうるさい食べ物の選び方をする。)
3. The chef is fastidious about the quality of his ingredients.(そのシェフは食材の品質に神経質だ。)
4. The artist was fastidious in his attention to detail.(その芸術家は細部に至るまで注意深かった。)
5. Her fastidious nature often made her difficult to please.(彼女の神経質な性格は、よく彼女を満足させるのが難しいと感じさせた。)
6. He was fastidious in his choice of words.(彼は言葉選びに神経質だった。)
7. The fastidious critic found fault with every performance.(細かいことにこだわる批評家は、すべての公演に欠点を見つけた。)
8. She is fastidious about keeping her house clean.(彼女は家をきれいに保つことに神経質だ。)
9. He is a fastidious reader, always noting errors in texts.(彼は注意深い読者で、常にテキストの誤りを記録する。)
10. The fastidious designer was never satisfied with his work.(細部にこだわるデザイナーは、自分の仕事に満足することはなかった。)
- fastidiousのページへのリンク