ヒナギキョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒナギキョウの意味・解説 

ひな‐ぎきょう〔‐ギキヤウ〕【××梗】

読み方:ひなぎきょう

キキョウ科多年草暖地野原などに生え、高さ約30センチ。細い群がって出てはへら状。夏から秋青紫色キキョウ似た小さい花を上向きに開く。


ヒナギキョウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 09:17 UTC 版)

ヒナギキョウ(雛桔梗、細葉沙参[2]学名: Wahlenbergia marginata)は、キキョウ科ヒナギキョウ属英語版多年草。日当たりのよい道端などに生える雑草


  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Wahlenbergia marginata (Thunb.) A.DC.” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年9月21日閲覧。
  2. ^ 金沢庄三郎編 「ひなぎきょう(雛桔梗・細葉沙参)」 『広辞林』(新訂版) 三省堂、1934年、1608頁。 
  3. ^ a b 平野隆久写真『野に咲く花』林弥栄監修、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、1989年、114頁。ISBN 4-635-07001-8
  4. ^ a b 亀田龍吉、有沢重雄『花と葉で見わける野草』近田文弘監修、小学館、2010年、55頁。ISBN 978-4-09-208303-5
  5. ^ 波田善夫. “ヒナギキョウ”. 植物雑学事典. 岡山理科大学生物地球学部. 2012年8月2日閲覧。


「ヒナギキョウ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒナギキョウ」の関連用語

ヒナギキョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒナギキョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒナギキョウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS