パワプロ5の登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 09:47 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2013」の記事における「パワプロ5の登場キャラクター」の解説
鮫島 粂太郎(さめじま くめたろう) 常に口数が少なく無口だが、清本ほどではない。真の漢と認めると「鉄下駄練習」を誘ってくれるようになる。 料理がうまく、弁当は純和風となっている。 後の「サダメナイン」メンバーの一人の通称「サダメファイブ」。 松倉 宗光(まつくら むねみつ) 投手。おしゃべりで周りも迷惑をかけている。集中力を高めるため、主人公と一緒に茶道部へ体験入部させられる。 香本 富久雄(こうもと ふくお) 捕手。のんびりで大食い。松倉とは昔馴染み。実家は肉屋で怒らせると怖いことが判明。 駒坂 瞬(こまさか しゅん) 遊撃手。家族が元スポーツ選手のサラブレッド。 『5』と『2012』では主人公の二年後輩で上級生に対しては大口を叩くこともあるが、今回は同級生として登場。主人公に向ける態度がこれまでとは異なる。 野球帽を後ろ向きに被っていたのが今回は正面になっている。 坊主頭で子供っぽい見た目とは裏腹に性格はまじめでストイック。サッカー部など他の部活動でも誘いを受けるほど。 アプリ版では後輩キャラになっている。
※この「パワプロ5の登場キャラクター」の解説は、「実況パワフルプロ野球2013」の解説の一部です。
「パワプロ5の登場キャラクター」を含む「実況パワフルプロ野球2013」の記事については、「実況パワフルプロ野球2013」の概要を参照ください。
パワプロ5の登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 09:03 UTC 版)
「実況パワフルプロ野球2014」の記事における「パワプロ5の登場キャラクター」の解説
駒坂 瞬(こまさか しゅん) 2年後輩選手で登場。ポジションは遊撃手で、一部の内野を守れる。 『2012』と比べると厳しい指摘は軟化している。
※この「パワプロ5の登場キャラクター」の解説は、「実況パワフルプロ野球2014」の解説の一部です。
「パワプロ5の登場キャラクター」を含む「実況パワフルプロ野球2014」の記事については、「実況パワフルプロ野球2014」の概要を参照ください。
- パワプロ5の登場キャラクターのページへのリンク