バラ組園児
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 05:45 UTC 版)
「よい子の味方 〜新米保育士物語〜」の記事における「バラ組園児」の解説
年長クラスで3月に卒園予定。 宮本 ケンタ 演 - 鎌田拓充 ジャングルジムに登ることに挑戦するが靴についた太陽から貰ったシールを取ろうとして落下し、肩を脱臼する。ジャングルジムに登るよう命令したと落ちたことを太陽のせいにする。 卒園を前に父の転勤のため、引越しをしようと準備を進めているがケンタはみんなと別れるのが嫌で、宝物である電車で一人で遊ぶ。宝物の電車を太陽に渡し、友達とけんかをしたまま保育園を去ったが太陽とバラ組全員で引越しの日に笑顔で別れた。将来の夢は保育士。 太陽が最初に深く関わった園児だが、ひまわり保育園を卒園できなかった。 早瀬 マリナ 演 - 上野一舞 新園児。母親はシングルマザーで看護師をしていることから将来の夢は母のような看護師。 第6話で、父親がいないということもあり人一倍太陽を慕い、さらに保育士達からは「初恋なのでは?」といわれていた。おじいちゃん先生の急死により心ここに在らずだった太陽に彼が描いた「大好きな人」(おじいちゃん先生)の絵を破かれ、泣いてしまうが、復帰前にセロハンテープを貼って直しており、彼に返した。 伊藤 リナ 演 - 日高里菜 ブブちゃんというブランケットをいつも所持している。これがないと眠れない。 美奈子の手違いによりブブちゃんをなくされてしまい「大っ嫌い!」と怒鳴るが、彼女と太陽が何とか探し出し、美奈子が見つけ出してくれたと知った時は「美奈子先生、大好き!!」といった。 早川 ダイスケ 演 - 森下翔梧 運動会でもお楽しみ会でも皆と一緒に参加することを拒否していたが、太陽の働きかけで母親がお楽しみ会で『手のひらを太陽に』をほかのお母さんたちと踊った。それがきっかけとなり、みんなと『大きな栗の木の下で』を一緒に踊ることができた。 後藤 マイ 演 - 浦岡桃子 母親はマイが生まれてすぐに亡くなった。泥んこ遊びが好き。 最終回に、公園で熊井とぶつかってしまうが、沢田から「このお兄ちゃんは恐くない」と言われ熊井の方もニッコリ微笑んだので、安心した。 進藤 歩 演 - 當間竣 進藤泉水の息子。思春期の兄がいる。 泉水が教育ママのため、ばら組の中では真面目な園児。 みやまい アキ 女の子。第5話で、うさぎのミミコを抱っこした。将来の夢は獣医。 にった ユウヤ 演 - 成田翔吾 ゆうき 演 - 依田悠希 かれん 演 - 美山加恋 まゆこ 演 - 福田麻由子 石田未来 小坂諒 瀬川有太郎 箱田尚一郎 牧野大成 山田陽 近藤真由 甲野優美 左近香澄 杉山りん 田村未奈美 中村侑希子 浜名彩香 守山玲愛 渡部遥 重要な話に登場する園児には役名が与えられている(伊東 リナは下の名前の読みが同じ)が、そのまま下の名前が役名になっている園児が多い。なお、進藤歩のみ卒園証書に名前が載っているため、フルネームの漢字がはっきりしている。
※この「バラ組園児」の解説は、「よい子の味方 〜新米保育士物語〜」の解説の一部です。
「バラ組園児」を含む「よい子の味方 〜新米保育士物語〜」の記事については、「よい子の味方 〜新米保育士物語〜」の概要を参照ください。
- バラ組園児のページへのリンク