バッカス_(レオナルド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バッカス_(レオナルド)の意味・解説 

バッカス (レオナルド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 19:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『バッカス』
イタリア語: Bacco
英語: Bacchus
作者 レオナルド・ダ・ヴィンチの工房
製作年 1517年-1520年頃[1]
種類 油彩、板(後にキャンバスに変更)
寸法 177 cm × 115 cm (70 in × 45 in)
所蔵 ルーヴル美術館パリ

バッカス』(: Bacco, : Bacchus)あるいは『洗礼者聖ヨハネ』(: San Giovanni Battista, : Saint John the Baptist)は、イタリアルネサンス期の芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチ素描に基づいて1517年から1520年頃に制作された絵画である。油彩。おそらくレオナルド・ダ・ヴィンチの工房で、未知の追随者によって制作されたと推定されている。現在はパリルーブル美術館に所蔵されている[1]

作品

絵画は牧歌的な風景の中に座る、花輪を頭に戴き、ヒョウの皮を身にまとった男性の姿を描いている。彼は右手で画面右を指さし、左手でテュルソスをつかみながら大地を指さしている。もともとは洗礼者ヨハネを描いた作品で、17世紀後半の1683年から1693年の間に塗り直され、ギリシア神話の酒神ディオニュソスローマ神話バッカス)に変更された。

カッシアーノ・ダル・ポッツォ英語版は1625年にフォンテーヌブロー宮殿で見た以前の状態の絵画について、献身、礼儀正しさ、類似性のいずれもなかったと述べている[2]。非常に美しく、若々しく、わずかに両性具有的な雰囲気を漂わせる洗礼者ヨハネの姿は、彼を描写する際の芸術的慣習と非常に異なっている。すなわちキリストよりも年上の禁欲的な預言者でもフィレンツェの幼児としてでもなく、同じくルーヴル美術館の『洗礼者聖ヨハネ』に特有のものであり、レオナルド・ダ・ヴィンチの発明の一種である、見る者を戸惑わせる、やや曖昧な官能性を備えている[3]

上塗りは洗礼者ヨハネの持つ長い柄の十字架のような杖をバッカスないしその信者が持つ杖テュルソスに変更し、つる植物の花輪を追加することで、聖ヨハネのイメージを異教の神に変更している。毛皮のローブは洗礼者ヨハネより受け継いだものだが、花輪と同様に、ギリシアの葡萄酒と酩酊の神であるバッカスに関連するヒョウの斑点で覆われている。

美術史家シドニー・ジョセフ・フリードバーグ英語版はこの絵画をレオナルド・ダ・ヴィンチの第2のミラノ時代に割り当てている[4]。制作者の可能性がある画家として提案されているロンバルディアの画家の中には、チェザーレ・ダ・セスト英語版マルコ・ドッジョーノ英語版フランチェスコ・メルツィ英語版[4]チェザーレ・ベルナッツァーノ英語版がいる。

複製

ベルナルディーノ・ラニーノ英語版の『荒野の洗礼者聖ヨハネ』。スコットランド国立美術館所蔵。

レオナルド派英語版の画家によって制作された複製はほとんど知られていない。 そのうちの1つはエジンバラスコットランド国立美術館に所蔵されているベルナルディーノ・ラニーノ英語版の『荒野の洗礼者聖ヨハネ』(Saint John the Baptist in the Wilderness)で、聖人は洞窟の背景に置かれ、高い岩、川と、画面左に騎士、画面右に絞首刑に処された男が見える。また15世紀から16世紀の別の複製がモントーバンアングル美術館に所蔵されている。チェザーレ・ダ・セストの追随者に起因する別の複製は、2008年4月23日にクリスティーズオークションで販売された。

来歴

17世紀にフォンテーヌブロー宮殿にあったことが明らかであり、おそらくフランス国王フランソワ1世の治世中にフランスの王室コレクションに入ったと考えられている[1]。1683年にフォンテーヌブロー宮殿で『荒野の聖ヨハネ』(Saint Jean dans le désert)、1693年にムードン城フランス語版で『バッカス』として、以前は『聖ヨハネ』として目録が作成されていたというわずかなメモとともに目録が作成された[4]

脚注

  1. ^ a b c Saint Jean Baptiste”. ルーヴル美術館公式サイト. 2021年8月14日閲覧。
  2. ^ Noted by A. Ottino della Chiesa, Leonardo Pittore (Milan) 1967:109, from a document in the Vatican Library.
  3. ^ Marilyn Aronberg Lavin 1955, pp.85-101.
  4. ^ a b c Freedberg 1982, p. 285

参考文献

  • S.J. Freedberg, "A Recovered Work of Andrea del Sarto with Some Notes on a Leonardesque Connection" The Burlington Magazine 124 No. 950 (May 1982:266, 281–288)
  • Marilyn Aronberg Lavin, "Giovannino Battista: A Study in Renaissance Religious Symbolism" The Art Bulletin 37.2. (June 1955:85-101).
  • Musée du Louvre, Hommage à Léonard de Vinci 1952:34ff.

外部リンク


「バッカス (レオナルド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バッカス_(レオナルド)」の関連用語

バッカス_(レオナルド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バッカス_(レオナルド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバッカス (レオナルド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS