春まちグリーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > 春まちグリーンの意味・解説 

春まちグリーン【ハルマチグリーン】(野菜)

登録番号 第15401号
登録年月日 2007年 3月 23日
農林水産植物の種類 アスパラガス
登録品種の名称及びその読み 春まちグリーン
 よみ:ハルマチグリーン
品種登録の有効期限 25 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 福島県
品種登録者の住所 福島県福島市杉妻町2番16号
登録品種の育成をした者の氏名 園田高広鈴木誉子、金山貴明
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、出願者の所有する信濃ヨーデル」の選抜系統母系とし、「Gijinlim」の選抜系統父系とする交雑品種であり、草丈及び若太さは中、色は緑、頭部の形はⅡ型グリーンアスパラガス用の品種である。草丈は中、太さは太、節間長は中、ぎ葉長はやや長、密度は中である。若太さは中、そろいはやや良、色は緑、アントシアニン発現は少、数はやや少、頭部の形はⅡ型、色は緑、しまり及び開頭早晩は中、りん片の色は緑、アントシアニン発現は中、着生部の隆起Ⅱ型である。花被の色は淡黄、脈の色は緑、雄花長さは及び多少は中である。萌芽早晩はやや晩、雄株割合は中である。「メリーワシントン500W」と比較して、ぎ葉長長いこと、萌芽晩いこと等で、「UC157」と比較して、若グリーン)の数が少ないこと、萌芽晩いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、出願者の所有する信濃ヨーデル」の選抜系統母系とし、「Gijinlim」の選抜系統父系とする交雑品種であり、平成10年より福島県農業試験場郡山市)において交配組合せ検定試験及び特性の調査行い15年目標とする特性であることを確認して育成完了したのである





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

春まちグリーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春まちグリーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS