ナツズイセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > ユリ科 > ナツズイセンの意味・解説 

なつ‐ずいせん【夏水仙】

読み方:なつずいせん

ヒガンバナ科多年草幅広線形で、春に伸び、夏には枯れる。8月ごろ、高さ5070センチ花茎伸ばし淡紅色のらっぱ状の花を数個開く。中国原産。《 夏》「花かざし—の独り立ち/欣一」

夏水仙の画像

夏水仙

読み方:ナツズイセン(natsuzuisen)

ゲッカコウ別称
ヒガンバナ科多年草


夏水仙

読み方:ナツズイセン(natsuzuisen)

ヒガンバナ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Lycoris squamigera


夏水仙

読み方:ナツズイセン(natsuzuisen)

ビガンバナ科の多年草

季節

分類 植物


ナツズイセン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 07:21 UTC 版)

ナツズイセン
Lycoris squamigera
(1897、Curtis's Botanical Magazine 123: t. 7547.)
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: ヒガンバナ科 Amaryllidaceae
亜科 : ヒガンバナ亜科 Amaryllidoideae
: ヒガンバナ連 Lycorideae
: ヒガンバナ属 Lycoris
: ナツズイセン L. squamigera
学名
Lycoris squamigera
Maxim.
シノニム
英名
resurrection lily, pink ladies, magic lily

ナツズイセン(夏水仙、学名: Lycoris squamigera[2])は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属[3]多年草である。

和名は、スイセンに似ていて、に咲くことから[4]。また、花期に葉がないことから、俗にハダカユリ(裸百合)とも呼ばれる[2][5]

形態・生態

地下に鱗茎を持つ。

から翌年のにかけてスイセンに似た葉を出す。ただし、植物学上はスイセンではなくヒガンバナの仲間である[2]

8月中旬から下旬に鱗茎ひとつに対して1本、60cmほどの花茎を伸ばし、ピンク色を咲かせる。ヒガンバナは花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、ナツズイセンは春に葉を出して枯れた後に花が咲く[2]

ふつう果実はできない[6]

リコリンを含む有毒植物である[2]

分布

原産地は中国[2]。中国や日本に分布。

日本では本州から九州の人里近くの山野や道端などの木陰に生育する[2]。古くに中国から渡来した[4]帰化植物と考えられている。カラスノカミソリ(八戸市)やピーピーグサ(神奈川県)などの地方名がある[2]

人間との関わり

観賞用に栽培される[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Lycoris x squamigera Maxim.” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2014年8月20日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 稲垣栄洋 『野に咲く花便利帳』主婦の友社、2016年、101頁。 
  3. ^ 大場秀章編著 『植物分類表』アボック社、2009年、53頁。ISBN 978-4-900358-61-4 
  4. ^ a b c 野に咲く花』 70頁。
  5. ^ 岡山市浜本町町内会. “ナツズイセン”. 岡山後楽園植物圖鑑. 2014年8月20日閲覧。
  6. ^ 野に咲く花』 71頁。

参考文献

  • 平野隆久写真 『野に咲く花 : 写真検索』林弥栄監修、門田裕一改訂版監修(増補改訂新版)、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、2013年、70-71頁。 ISBN 978-4-635-07019-5 

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナツズイセン」の関連用語

ナツズイセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナツズイセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナツズイセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS