トウソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウソウの意味・解説 

とう‐そう〔タウサウ〕【党争】

読み方:とうそう

党派間のあらそい。特に、政党間の政権をめぐるあらそい


とう‐そう〔タウサウ〕【党葬】

読み方:とうそう

政党主催する葬式


とう‐そう〔‐サウ〕【凍×瘡】

読み方:とうそう

冷たい空気長時間さらしたために皮膚の血行障害起こり手足・耳などの皮膚赤紫色にはれる症状しもやけ


とう‐そう〔‐サウ〕【痘×瘡】

読み方:とうそう

痘瘡ウイルス感染によって起こる悪性の伝染病高熱全身小水疱(すいほう)とが出て死亡することが多く治ってもあばたが残る。感染症予防法1類感染症検疫法検疫感染症の一。WHO(世界保健機関)の種痘励行によって1980年地球上から消滅天然痘疱瘡(ほうそう)。


とう‐そう〔タウ‐〕【逃走】

読み方:とうそう

[名](スル)にげること。にげ去ること。遁走(とんそう)。「その場から—する」


とう‐そう〔‐サウ〕【闘争】

読み方:とうそう

[名](スル)

相手勝とうとして争うこと。争闘。「—本能」「武力—」

社会運動労働運動などで、権利要求獲得するために争うこと。「賃上げ要求して—する」「階級—」


痘瘡

読み方:イモガサ(imogasa), トウソウ(tousou), モガサ(mogasa)

天然痘古名


凍瘡

読み方:トウソウ(tousou)

霜焼のこと

季節

分類 人事


闘草

読み方:トウソウ(tousou)

五月五日端午の節に摘み草比べ合って遊んだ風俗

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウソウ」の関連用語

トウソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS