テルチとは? わかりやすく解説

テルチ【Telč】

読み方:てるち

チェコ南部プラハ南東130キロメートルにある町。1530年大火焦土となるが、市長ザカリアスにより復興その頃つくられルネサンス様式町並みは、1992年に「テルチ歴史地区」として世界遺産文化遺産)に登録された。

テルチの画像
撮影・Party0 http://goo.gl/43P9u

テルチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 20:17 UTC 版)

テルチ

テルチ中心部
座標 : 北緯49度11分04秒 東経15度28分11秒 / 北緯49.18444度 東経15.46972度 / 49.18444; 15.46972
歴史
建設 1315年頃
町長 Roman Fabeš
地理
面積  
  域 24.86 km2
標高 514 m
人口
人口 (2006年現在)
  域 5,812人
    人口密度   234人/km2
公式ウェブサイト : www.telc-etc.cz/telc/
テルチ歴史地区
チェコ
英名 Historic Centre of Telč
仏名 Centre historique de Telč
登録区分 文化遺産
登録基準 (1), (4)
登録年 1992年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

テルチチェコ語: Telč [tɛltʃ]ドイツ語: Teltsch)は、チェコモラヴィア地方ヴィソチナ州の町。

城と、良質の保存がなされているルネサンス様式の長い中心地が含まれる。1992年UNESCO世界遺産に登録された[1]

城の建設者ザハリアーシュ・フラデツで、彼にちなみ広場の名前がつけられた。彼の名はインドリフーフ・フラデツの市名にも含まれている。

テルチは14世紀半ばに建設された。古代ローマ式の聖霊塔が既にこの定住地にあった。町の城壁と被昇天の聖母教会は、ゴシック建築である。

1945年までテルチは、近隣のイフラヴァ同様にドイツ語話者人口の多い土地柄だった。

1979年、映画監督ヴェルナー・ヘルツォークはテルチで『Woyzeck』(1979年作品)を撮影した。

姉妹都市

世界遺産

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
  • (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『地球の歩き方 2017〜18 チェコ/ポーランド/スロヴァキア』ダイヤモンド・ビッグ社、2017年、176頁。ISBN 978-4-478-06043-8 

外部リンク


「テルチ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テルチ」の関連用語

テルチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テルチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテルチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS