テイルスアドベンチャーとは? わかりやすく解説

テイルスアドベンチャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 22:18 UTC 版)

テイルスアドベンチャー
TAILS ADVENTURE
ジャンル アクションゲーム
対応機種 ゲームギア
開発元 セガCS
アスペクト
発売元 セガ
人数 1人
メディア ロムカセット
3DSバーチャルコンソール
発売日 1995年9月22日
[3DSVC] 2013年4月3日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

テイルスアドベンチャー』(TAILS ADVENTURE)は、1995年9月22日セガ・エンタープライゼスから発売されたゲームギアアクションゲームである。『テイルスのスカイパトロール』同様、ソニックシリーズに登場するテイルスが主人公のスピンオフ作品である[1]ソニックアドベンチャーDXゲームキューブ版のみ、Windows版は未収録)及びソニック ジェムズ コレクションPlayStation 2、ゲームキューブ)にも収録されている。 また、2013年にはバーチャルコンソールとしてニンテンドー3DSに移植された[2]

あらすじ

それはテイルスがソニックと出会う前の事。テイルスは、カオスエメラルドが眠っているという自然あふれる神秘の島ココアアイランドに研究所を構え、仲良しの鳥と共に気ままに暮らしていた。ある日突然、ココアアイランドにバトルクック帝国軍がカオスエメラルドを求めて攻めてきたため、テイルスは応戦する。

ステージ

テイルスハウス
ポロイのもり
パドントンネル
ポリポリ山1
ロッキーのうみ
ブロッコとう
グリリンとう
カロンのもり
プルプル湖
ポリポリ山2
クックとう
バドルクック1
バドルクック2

アイテム

ノーマルボム(初期装備)
グレートボム
リモコンボム
ナパームだん
コンボボム
スパナ
ヘルメット
メカテイルスパップ(リモートロボ・MTパップ)
ピッコンハンマー
てんそうき
ナイトスコープ
ブーツ
てぶくろ
ファング
ナックルズ
ソニック
アイテムレーダー
ラジオ
カオスエメラルド あお(B)
カオスエメラルド みどり(G)
カオスエメラルド ピンク(P)
カオスエメラルド あか(R)
カオスエメラルド しろ(W)
カオスエメラルド きいろ(Y)
プロトンぎょらい
バルカン(初期装備)
ジェットスクリュー
ミラーアーマー
たいくうミサイル
でんげき
きらい
ロケットパーツ

キャラクター

マイルス "テイルス" パウアー
グレイトバトルクック15世
バトルクック帝国の総帥。
スピーディ
グレイトバトルクック15世の息子で、本名はグレイトバトルクック16世だが、逃げ足の速さゆえに「スピーディ」とあだ名されている。
Dr.フクロコフ
グレイトバトルクック15世の部下で、バトルクック帝国のアカデミーに所属している。

脚注

  1. ^ 本日『ソニック』生誕27周年! スタイリッシュな“音速ハリネズミ”の歴史に迫る”. Real Sound. ブループリント (2018年6月23日). 2021年7月3日閲覧。
  2. ^ 3DSバーチャルコンソール「テイルスアドベンチャー」 「テイルス」を主人公としたアクションゲームが登場”. GAME Watch. 株式会社インプレス (2013年3月27日). 2021年7月3日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイルスアドベンチャー」の関連用語

テイルスアドベンチャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイルスアドベンチャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテイルスアドベンチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS