チート行為とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > チート行為の意味・解説 

チート

別名:チート行為,チーティング
【英】cheating

チートとは、主にコンピュータゲームにおいてデータの改竄はじめとする不正な操作によって製作運営側想定していない(不本意な結果を得ることの通称である。あるいは、ゲームやアニメ等において桁違い能力により他を圧倒するようなキャラクター、およびその能力を指すこともある。

ゲームにおける不正行為としてのチートは、特にオンラインゲームソーシャルゲームにおいて、キャラクターレベル所持金仮想通貨)額を引き上げたりガチャ引ける回数水増ししたり、レアカード入手したり、といった目的行われることが多い。運営側ビジネスモデル破壊する行為でもあり、ゲーム性そのもの損な行為でもあり、日本では法律にも抵触する2016年10月にはオンラインゲームドラクエX」でチートを行った男が刑法電磁的記録正作出及び供用)の罪に問われ書類送検されている。

なお英語における「チート」の本来の意味は、動詞としては「欺す」「騙し取る」「不正をする」、名詞としては「詐欺師」「いかさま師」といった意味である。日本語における「カンニング」(テスト盗み見などを指す表現)は英語ではcheatの語で表現されることが多い。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チート行為」の関連用語

チート行為のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チート行為のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリチートの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS