チルト‐ホイール【tilt wheel】
チルトホイール
チルトホイールとは、マウス(3ボタンマウスや5ボタンマウス)に搭載されている「ホイール」機構のうち、左右に横倒しにする入力操作が可能となているホイールのことである。主に画面の横スクロールなどの操作に用いられる。
ホイールはマウスの左ボタンと右ボタンの間に置かれる円盤状(車輪状)の装置であり、基本的には円盤を回転させて画面の上下にスクロールに用いられる。スクロールバーをドラッグするといった細かい操作が不要となり、より楽に画面上を移動できる。マウスホイールがチルトホイールでない場合は、上下スクロールは簡易にできるが左右方向のスクロールはスクロールバーをドラッグするかカーソルキーを使う必要がある。チルトホイールが搭載されているマウスの場合は横スクロールも手軽に指先で行えるようになる。
マウス: | 多ボタンマウス デュアルポインタマウス デュアルレーザートラッキングテクノロジー チルトホイール チルトスクロール ドラッグ&ドロップ トラックボール |
- チルトホイールのページへのリンク