スクリプティング【scripting】
スクリプティング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 07:37 UTC 版)
「Godot (ゲームエンジン)」の記事における「スクリプティング」の解説
ゲームの作成はC#やC++、またはPythonに近い独自の動的型付けスクリプト言語であるGDScriptによって成される。GDScriptはその基となったPythonよりも変数の厳格な記法が可能で、「シーン」を礎となすGodotのアーキテクチャに最適化されたものになっている。エンジン開発者は当初外部のプログラミング言語を検討していたが、結局高度な最適化とエディタへの統合が成されたカスタム言語を採用することになったと述べている。 Godotにはオートインデントやシンタックスハイライト、コード自動補完などの機能を有するスクリプトエディタが統合されている。またブレークポイントおよび プログラムステッピングを設定できるデバッガも有している。 一方で、GodotはVisual Studio Codeなどの外部エディタや統合開発環境と連携して開発を行うことも出来る。 また、バージョン3からはビジュアルスクリプトが利用可能になり、Unreal EngineのブループリントやBlender Game Engineのロジックエディターのような視覚的なプログラミングが可能である。
※この「スクリプティング」の解説は、「Godot (ゲームエンジン)」の解説の一部です。
「スクリプティング」を含む「Godot (ゲームエンジン)」の記事については、「Godot (ゲームエンジン)」の概要を参照ください。
- スクリプティングのページへのリンク