ボッティングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ボッティングの意味・解説 

ボッティング【botting】


ボッティング

【英】Boting

ボッティングとは、「ボット」と呼ばれるプログラム用いて特定の処理や操作自動的に行わせる行為のことである。特にMMO型のオンラインゲームにおいてレベル上げレベリング)等を行うためにボット駆使する行為を指す場合が多い。

オンラインゲームにおけるボッティングは、たとえば、新規アカウントそこそこ高レベル育てて他の新参ユーザー売却する目的行われるFPSTPS射撃要素のあるゲームでは狙撃対象狙い定めることを「エイム」といい、このエイム補助するボットを「エイムボット」という。エイムボットを使っているプレイヤーをエイムボッターと呼ぶ場合がある。

ボッティングは悪質なチート行為であり不正行為であると見なされるMOBAとして世界屈指の人気タイトルである「LOL」(League of Legends)では、「スクリプティング」「ブースティング」そして「ボッティング」を行った者に対しアカウント停止垢BAN)の措置講じている。


参照リンク
/DEV:LOLからチーターを追放

ボッティング

名前 Botting


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボッティング」の関連用語

ボッティングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボッティングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ボッティング】の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS