ダークファウストの能力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 01:52 UTC 版)
「ULTRA N PROJECT」の記事における「ダークファウストの能力」の解説
ダークフィールド展開 両腕を胸の前で交差させ、上方向に広げるポーズを取り、ネクサスのメタフィールドを無力化する暗黒時空間「ダークフィールド」を展開する。ダークフィールドの中では、闇の巨人とビーストの能力は増幅し、逆にネクサスは力を充分に発揮できない。さらに、周囲に電波障害を発生させる。ファウストのダークフィールドはいずれもネクサスのメタフィールド展開中あるいは展開後に浸食するため、自力でダークフィールドを展開することは一度もない。 ダークレイ・ジャビローム ダークフィールドの破壊エネルギーを吸収し、正面に真っ直ぐに伸ばした腕から放つ闇の光線。オーバーレイ・シュトロームと互角の威力を持つ。Episode.11でネクサスにダメージを与える。 ダーククラスター 天空に光線を放ち、巨大な闇の球を造り出す。闇の球は敵の頭上で小さな小弾に分裂し、ダークエネルギーの弾雨を撒き散らす。Episode.7とEpisode.11でネクサスにダメージを与える。 ダークフェザー 腕を振り、手先からダークエネルギーの破壊光弾を敵に向かって高速で撃ち出す。威力は低めで、主に牽制に用いられる。Episode.7、Episode.9、Episode.11、Episode.12で姫矢やネクサスに使用するも、Episode.12でダメージを与えた他は、サークルシールドで防がれたり、アームドネクサスで弾かれたりと、あまり効果を上げることはない。Episode.11では孤門にも放つが、姫矢の放ったブラストショットが発生させたバリアに防がれる。 ダークフラッシャー 右腕を突き出し、衝撃波を放つ。Episode.9で姫矢を威嚇するために連続発射する。 ダークシールド 左手から円形状のバリヤーを発生させる。Episode.10で使用、クロスレイ・シュトロームを防ぐ。 エネルギー吸収能力 Episode.12で使用、ネクサスを押さえ込み、体内に漲る光のエネルギーを吸い取ろうとするが、孤門の呼びかけを聞いたためにリコの記憶が戻り、中断する。 このほか、ダークスライダー、ダークリフター、ファウストパンチ、ファウストキックなどの格闘技を使用する。
※この「ダークファウストの能力」の解説は、「ULTRA N PROJECT」の解説の一部です。
「ダークファウストの能力」を含む「ULTRA N PROJECT」の記事については、「ULTRA N PROJECT」の概要を参照ください。
- ダークファウストの能力のページへのリンク