ソースコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 時事用語 > ソースコードの意味・解説 

ソースコード(そーすこーど)(yen loan)

コンピュータプログラム記述したテキストファイル

基本ソフトOS)やアプリケーションソフトなどのコンピュータプログラム開発するにあたって、その動作のすべてを記述したもの。通常人間読み書きできるテキストファイル形式保存される

ソースコードで使われる言語人間には意味が分かるが、コンピュータそのままでは理解することができない。そこで、ソースコードを機械語翻訳してコンピュータ理解できる形式変換したものがOSアプリケーションソフトとして配布される

一般に機械語人間にとって解読不可能であるため、開発者がソースコードを公開しない限りコンピュータプログラム詳細な設計図を知ることはできない最近では、ソースコードを公開しないマイクロソフト開発手法に対して、ソースコードを公開するリナックスなどの「オープンソース」と呼ばれる開発手法広がり見せている。

マイクロソフトOSウィンドウズ」のソースコードが、厳重に管理されているにもかかわらずインターネット流出していることが明らかになった。マイクロソフトからソースコードが提供される特別な契約を結び、アプリケーションソフト開発していた会社関与疑われている。

(2004.02.16掲載



このページでは「時事用語のABC」からソースコードを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からソースコードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からソースコード を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソースコード」の関連用語

ソースコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソースコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS