ソウシチョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 鳥類 > 日本の外来種(鳥類) > ソウシチョウの意味・解説 

ソウシチョウ

和名:ソウシチョウ
学名Leiothrix lutea
    スズメ目チメドリ科
分布中国中部ヒマラヤから東南アジアにかけて分布
 
写真(上):ソウシチョウ
写真(下):ソウシチョウ巣と卵
説明
鮮やかな赤い嘴と大きな目,翼には赤や黄色,黒の模様を持つ美しで,日本には古くから飼い鳥として輸入されていた。ところが1980年前後から飼育下から逸出したと思われる繁殖個体群九州近畿関東という互いに離れた地域相次いで発見され以来個体数増やすとともに分布域広げてきた。関東では茨城県筑波山神奈川県丹沢などでの生息知られているが,特に筑波山山頂付近では最も数の多い繁殖になっており,鳥類はじめとする在来生物群集与え影響懸念されている。鳥獣生態研究室では筑波山のソウシチョウ個体群動態モニタリングするとともに,この他種との競争や餌の利用種子散布などを通じて在来生態系に与える影響についての研究行っている。
ソウシチョウ

ソウシチョウ巣と卵





固有名詞の分類

このページでは「森林生物図鑑」からソウシチョウを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からソウシチョウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からソウシチョウを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウシチョウ」の関連用語

ソウシチョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウシチョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
森林総合研究所森林総合研究所
(C) Copyright 2024 Forestry and Forest Products Research Institute, All right reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS