セレン化カリウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セレン化カリウムの意味・解説 

セレン化カリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 16:02 UTC 版)

セレン化カリウム
識別情報
CAS登録番号 1312-74-9 
PubChem 73968
ChemSpider 66596
UNII 5B5516VCNR
EC番号 215-198-6
特性
化学式 K2Se
モル質量 157.16
外観 透明で濡れた結晶[1]
密度 2.29 g/cm3[2]
融点

800 °C, 1073 K, 1472 °F [3]

への溶解度 reacts
構造
結晶構造 立方晶: 逆蛍石構造
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード 危険(DANGER)
Hフレーズ H331, H301, H373, H410
Pフレーズ P260, P262, P264, P270, P271, P273, P280, P284, P301+310, P304+340, P310, P314, P320, P321
主な危険性 toxic
関連する物質
その他の陰イオン 酸化カリウム
硫化カリウム
テルル化カリウム
ポロニウム化カリウム
その他の陽イオン セレン化リチウム
セレン化ナトリウム
セレン化ルビジウム
セレン化セシウム
関連物質 セレン酸カリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

セレン化カリウム(Potassium selenide)は、セレンカリウムから構成される化学式K2Seの無機化合物である。

合成

セレンとカリウムの反応で合成できる。2つの元素が液体アンモニア中で反応すると、高純度になる。

結晶構造

立方晶の逆蛍石型構造を持つ。

出典

  1. ^ Jean D'Ans, Ellen Lax: Taschenbuch für Chemiker und Physiker. 3. Elemente, anorganische Verbindungen und Materialien, Minerale, Band 3. 4. Auflage, Springer, 1997, ISBN 978-3-5406-0035-0, S. 692 (セレン化カリウム, p. 692, - Google ブックス).
  2. ^ Dale L. Perry, Sidney L. Phillips: Handbook of inorganic compounds. CRC Press, 1995, ISBN 978-0-8493-8671-8, S. 336 (セレン化カリウム, p. 336, - Google ブックス).
  3. ^ "Potassium selenide" (2017) at ChemicalBook (database).



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セレン化カリウムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セレン化カリウム」の関連用語

セレン化カリウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セレン化カリウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセレン化カリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS