ヘキサフルオロリン酸カリウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/18 06:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヘキサフルオロリン酸カリウム | |
---|---|
![]() |
|
ヘキサフルオロリン酸カリウム |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 17084-13-8 |
特性 | |
化学式 | F6KP |
モル質量 | 184.06 |
外観 | 無色の固体 |
密度 | 2.75 g/mL |
融点 | 575 °C |
水への溶解度 | 0.432M (25 °C) |
危険性 | |
主な危険性 | 有毒 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ヘキサフルオロリン酸カリウム(Potassium hexafluorophosphate)は、化学式がKPF6の無機化合物である。無色の固体で、カリウムイオンとヘキサフルオロリン酸イオンを含む。五塩化リンと塩化カリウムとフッ化水素との反応で合成される[1]。
ヘキサフルオロリン酸カリウムと同じ種類の言葉
- ヘキサフルオロリン酸カリウムのページへのリンク