スピノルノルムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スピノルノルムの意味・解説 

スピノルノルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 10:18 UTC 版)

クリフォード代数」の記事における「スピノルノルム」の解説

詳細は「en:Spinor_norm#Galois_cohomology_and_orthogonal_groups」を参照 任意の標数において、スピノルノルム Q はクリフォード群上 Q ( x ) = t x x . {\displaystyle Q(x)={}^{t}\!xx.\,} によって定義される。それはクリフォード群から K の非零元の群 K* への準同型である。それは V をクリフォード代数部分空間同一視したときに V の二次形式 Q と一致する著者によってはスピノルノルムの定義が僅かに異なり、ここでのものとは Γ1 上 −1, 2, あるいは −2因子によって異なる。違い標数が 2 でなければそれほど重要ではない。 K の 0 でない元は体 K の非零元平方の群 K*2 にスピノルノルムを持つ。なので V が有限次元非特異なとき V の直交群から群 K*/K*2 への誘導写像を得、これもまたスピノルノルムと呼ばれるベクトル r の鏡映のスピノルノルムは K*/K*2 において像 Q(r)持ち、この性質直交群上それを一意的に定義する。これは次の完全列与える: 1 → { ± 1 } → Pin V ⁡ ( K )O V( K ) → K ∗ / K ∗ 2 , {\displaystyle 1\to \{\pm 1\}\to \operatorname {Pin} _{V}(K)\to \operatorname {O} _{V}(K)\to K^{*}/K^{*2},} 1 → { ± 1 } → Spin V ⁡ ( K )SO V( K ) → K ∗ / K ∗ 2 . {\displaystyle 1\to \{\pm 1\}\to \operatorname {Spin} _{V}(K)\to \operatorname {SO} _{V}(K)\to K^{*}/K^{*2}.} 標数 2 においては群 {±1} はただ 1 つの元を持つことに注意せよ代数群ガロワコホモロジー視点から、スピノルノルムはコホモロジー連結準同型である。1 の平方根代数群標数が 2 でない体上それは大雑把に自明なガロワ作用持った 2 元群と同じである)を μ2 と書くと、短完全列 1 → μ 2 → P i n V → O V → 1 {\displaystyle 1\to \mu _{2}\rightarrow \mathrm {Pin} _{V}\rightarrow \mathrm {O} _{V}\rightarrow 1\,} はコホモロジーの長完全列生み出し、それは 1 → H 0 ( μ 2 ; K ) → H 0 ( P i n V ; K ) → H 0 ( O V ; K ) → H 1 ( μ 2 ; K ) {\displaystyle 1\to H^{0}(\mu _{2};K)\to H^{0}(\mathrm {Pin} _{V};K)\to H^{0}(\mathrm {O} _{V};K)\to H^{1}(\mu _{2};K)\,} で始まる。K に係数を持つ代数群の 0 次ガロワコホモロジー群は単に K-値点の群である: H0(G; K) = G(K)、および H1(μ2; K) ≅ K*/K*2, よって前の列を復元する: 1 → { ± 1 } → Pin V ⁡ ( K )O V( K ) → K ∗ / K ∗ 2 , {\displaystyle 1\to \{\pm 1\}\to \operatorname {Pin} _{V}(K)\to \operatorname {O} _{V}(K)\to K^{*}/K^{*2},\,} ただしスピノルノルムは連結準同型 H0(OV; K) → H1(μ2; K) である。

※この「スピノルノルム」の解説は、「クリフォード代数」の解説の一部です。
「スピノルノルム」を含む「クリフォード代数」の記事については、「クリフォード代数」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スピノルノルム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スピノルノルム」の関連用語

スピノルノルムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スピノルノルムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクリフォード代数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS