ストライク (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ストライク (企業)の意味・解説 

ストライク (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 21:21 UTC 版)

株式会社ストライク
Strike Company,Limited
本社が入居する大手町フィナンシャルシティグランキューブ
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 6196
2016年6月21日上場
本社所在地 日本
100-0004
東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティグランキューブ
北緯35度41分18.4秒 東経139度45分53.2秒 / 北緯35.688444度 東経139.764778度 / 35.688444; 139.764778座標: 北緯35度41分18.4秒 東経139度45分53.2秒 / 北緯35.688444度 東経139.764778度 / 35.688444; 139.764778
設立 1997年7月11日
業種 サービス業
法人番号 7010001079968
事業内容 M&A(企業合併、企業買収、企業間の資本提携等)の仲介
代表者 代表取締役社長 荒井邦彦
資本金 8億2374万1000円
(2020年8月31日現在)[1]
発行済株式総数 1935万4200株
(2020年8月31日現在)[1]
売上高 単独: 69億1670万5000円
(2020年8月期)[1]
営業利益 単独: 29億8142万1000円
(2020年8月期)[1]
経常利益 単独: 29億8349万4000円
(2020年8月期)[1]
純利益 単独: 22億0258万1000円
(2020年8月期)[1]
純資産 単独: 70億9103万0000円
(2020年8月31日現在)[1]
総資産 単独: 90億4590万0000円
(2020年8月31日現在)[1]
従業員数 単独: 140人
(2020年8月31日現在)[1]
決算期 9月30日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人[1]
主要株主 株式会社K&Company 28.27%
荒井邦彦 21.45%
石塚辰八 3.02%
鈴木伸雄 2.83%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 2.81%
大同生命保険株式会社 2.61%
三井住友信託銀行株式会社 2.38%
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 2.06%
株式会社日本カストディ銀行(信託口9) 1.75%
金田和也 1.63%
(2020年8月31日現在)[1]
外部リンク https://www.strike.co.jp/
特記事項:第25期より決算期(事業年度の末日)を8月31日から9月30日に変更。
テンプレートを表示

株式会社ストライク: Strike Company,Limited[2])は、M&A仲介会社。新日本監査法人出身の公認会計士であった荒井邦彦によって1997年に設立された日本のコンサルティング会社。

特徴

後継者問題を抱えるオーナー企業や上場企業の子会社など、年商1~100億円程度の中堅中小企業のM&A仲介を事業の中心としている。日本初[3][4]のインターネットM&A市場「SMART」[5]を運営し、M&Aのマッチングの効率化を図っている。

また、民事再生案件等に対する助言も行っており、2008年7月24日に民事再生法の適用申請を行った三平建設では、スポンサー企業となったライト工業とともに新生三平ファンド1号匿名組合の営業者となっている。[6][7][8]東京商工会議所のM&Aサポートシステムの登録M&Aアドバイザーにも指名されている。[9]

沿革

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社ストライク『第24期(2019年9月1日 - 2020年8月31日)有価証券報告書』(レポート)2020年11月25日。 
  2. ^ 株式会社ストライク 定款 第1章第1条
  3. ^ 2006年4月28日 ニッキン 「M&Aの成約後も交流を」
  4. ^ 2005年2月16日 日刊帝国ニュース(帝国データバンク) 「企業ホットライン その 392」
  5. ^ 2007年6月27日 日本経済新聞 朝刊1 面「ネットと文明」
  6. ^ 2009年2月16日 日刊工業新聞 1面
  7. ^ 2009年2月19日 日刊建設工業新聞
  8. ^ 2009年2月19日 日経BPネット
  9. ^ 東京商工会議所 事業案内

外部リンク


「ストライク (企業)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストライク (企業)」の関連用語

ストライク (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストライク (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストライク (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS