ジョイ (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 07:32 UTC 版)
ジョイ | |
---|---|
Joy | |
監督 | デヴィッド・O・ラッセル |
脚本 | デヴィッド・O・ラッセル |
原案 |
アニー・マモロ デヴィッド・O・ラッセル |
製作 |
ジョン・デイヴィス ミーガン・エリソン ジョナサン・ゴードン ケン・モク デヴィッド・O・ラッセル |
製作総指揮 |
マシュー・バドマン ジョン・フォックス ジョイ・マンガーノ メアリー・マクラグレン アニー・マモロ ジョージ・パーラ イーサン・スミス |
出演者 |
ジェニファー・ローレンス ロバート・デ・ニーロ エドガー・ラミレス ダイアン・ラッド ヴァージニア・マドセン イザベラ・ロッセリーニ ブラッドリー・クーパー |
音楽 |
ウェスト・ディラン・ソードソン デヴィッド・キャンベル |
撮影 | リヌス・サンドグレン |
編集 |
アラン・ボームガーテン ジェイ・キャシディ トム・クロス クリストファー・テレフセン |
製作会社 |
Fox 2000 Pictures Davis Entertainment Company Annapurna Pictures TSG Entertainment |
配給 | 20世紀フォックス |
公開 |
![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 124分[1] |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $60,000,000[2] |
興行収入 |
![]() ![]() |
『ジョイ』(Joy)は、2015年にアメリカ合衆国で製作された伝記映画。アメリカ合衆国の女性発明家ジョイ・マンガーノの半生を描いている。監督・脚本はデヴィッド・O・ラッセル。主演はジェニファー・ローレンスで、アカデミー賞主演女優賞ノミネート、ゴールデングローブ賞主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)受賞。
日本では劇場公開されずビデオスルーとなった。
ストーリー
1989年のアメリカ合衆国。シングルマザーのジョイ・マンガーノは二人の子供を含む家族の面倒を見るため懸命に働いていたが、その暮らしはお世辞にも良いものとは言えなかった。そんなある日、割れたグラスの掃除に使ったモップを絞ろうとして手を怪我したジョイは、触らずに絞ることが出来るモップのアイデアを思いつく。早速ジョイは父親の恋人に投資を頼み、父親の工場でモップを生産するが、誰も彼女の発明品には見向きもしなかった。落胆するジョイだったが、ふとしたきっかけでショッピングチャンネル「QVC」のニール・ウォーカーと知り合い、ついに彼女の発明品が番組で紹介されることとなる。ジョイはこれでようやく成功を手にしたかのように思えたのだが、彼女が乗り越えなければ試練はまだ数多く存在した。
キャスト
※括弧内は日本語吹替[3]
- ジョイ・マンガーノ - ジェニファー・ローレンス(松井茜)
- ルディ・マンガーノ - ロバート・デ・ニーロ(野島昭生)
- ニール・ウォーカー - ブラッドリー・クーパー(桐本拓哉)
- トニー・ミラン - エドガー・ラミレス(星智也)
- ミミ - ダイアン・ラッド(谷育子)
- テリー・マンガーノ - ヴァージニア・マドセン(勝生真沙子)
- トルーディ - イザベラ・ロッセリーニ(沢田敏子)
- ジャッキー - ダーシャ・ポランコ
- ペギー - エリザベス・ローム
評価
レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでは275件のレビューで支持率は60%、平均点は6.30/10となった[4]。Metacriticでは48件のレビューを基に加重平均値が56/100となった[5]。
脚注
- ^ “JOY (12A)”. British Board of Film Classification (2015年12月7日). 2016年11月20日閲覧。
- ^ a b c “Joy” (英語). Box Office Mojo. 2016年11月20日閲覧。
- ^ “ジョイ”. 2016年11月20日閲覧。
- ^ “Joy (2015)”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022年7月7日閲覧。
- ^ “Joy Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022年7月7日閲覧。
外部リンク
「ジョイ (映画)」の例文・使い方・用例・文例
- アンと別れてから,ジョイスが彼女の妹を紹介してくれたんだ
- コンジョイント分析は、市場調査の中で最も一般的な方法のひとつだ。
- 採用事務代行は、急成長しているジョイントベンチャーに受け入れられている。
- 彼女がエンジョイできたのは、あなた方家族のおかげです。
- 彼は最後の試合をエンジョイしたんだろうか。
- 先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組みの補習やら準備やらで連休無かったぞ!
- この文体はジェイムズ ジョイスをほうふつさせる.
- ジョイス以外のだれがそんなことを言うだろうか.
- フレームは、ジョイントで接合されなければならない
- 彼のドンチャン騒ぎの卑劣な詳細はまさしく彼の鼻の下で臭っている−ジェイムズ・ジョイス
- ジョイントまたは複数のジョイントを形成することにより、結びつける
- ジョイントによるかのように適合する
- 適所にロックすることができるジョイントで一緒に保持される部分(通常4)からなるはしご
- 大工工具の荒かんなとジョインタープレインの中間的存在のかんな
- ピストンを送り出すか、パイプ・ジョイントに封をするためのリングからなるガスケット
- 自動車のステアリングジョイントを備え付けるボルト
- 1機の飛行機のみの動きを許容するジョイント
- 彼はジョイントを作る前に接着剤で斜め継ぎをカバーした
- 冷気が入らないようにドアまたは窓のジョイントをふさぐ細長い素材
- ボディーを動かして、フォームを維持する、筋肉、腱、靭帯、骨、ジョイント、および関連組織のシステム
- ジョイ_(映画)のページへのリンク