ジゾウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 08:54 UTC 版)
センジュの幼馴染の少年。背は低く、スキンヘッドで頬にそばかすがある。シャカの入滅後、ミロクが下生するまで2500年の間、地上で待っていた。所持している錫杖や、「転法輪印(てんぽうりんいん)」のかけ声と共に、目元に指で輪を作りビームを放つ「印ビーム(いんビーム)」、鉄壁の防御を誇る天衣「地蔵天衣(じぞうアーマー)」で戦う。地蔵天衣を装着している時の印ビームは「印ビーム!天衣スペシャル!!」となる。また、賽の河原でのみ、ジゾウからチャクラを与えられた大量の地蔵をミサイルのように発射する「あやつり地蔵」という技が使える。体の元になった地蔵が石なので非常に石頭であり、水には沈む。また、恐山の温泉では石が溶解する泉質のため入浴しなかった。アシュラを巻き込んで自爆する。
※この「ジゾウ」の解説は、「仏ゾーン」の解説の一部です。
「ジゾウ」を含む「仏ゾーン」の記事については、「仏ゾーン」の概要を参照ください。
- ジゾウのページへのリンク