ジェレミー・ステーシー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 23:53 UTC 版)
ジェレミー・ステーシー Jeremy Stacey |
|
---|---|
![]()
|
|
基本情報 | |
生誕 | 1963年9月27日(61歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 1980年代 - |
共同作業者 |
|
ジェレミー・ステーシー[1](Jeremy Stacey、1963年9月27日 - )は、英国のドラマー、キーボーディスト。主にキング・クリムゾンのメンバーとして知られる。
経歴
彼の関わった活動初期の作品には、1990年代のバンド、レモン・トゥリーズ(The Lemon Trees・ギターに彼の双子の兄弟であるポール・ステーシー、元ワールド・パーティーのガイ・チェンバースらを擁した)や、デンジル(Denzil)といったバンドが含まれていた。彼はまた、シェリル・クロウ[2]、フィン・ブラザーズ、ニック・ハーパー、ノエル・ギャラガー、ザ・ウォーターボーイズ、トーマス・アンダース、エコー&ザ・バニーメン、ユーリズミックス、ジョー・コッカー、ブラック・クロウズのクリス・ロビンソン、アダムF、アンドレア・ボチェッリ、パトリシア・カース、スザンナ・ホフス、マイク・スコット、ロビー・ウィリアムズ、アズテック・カメラ、シャルロット・ゲンズブール、ネリーナ・パロット、クレア・マーティン(1999年のアルバム『Take My Heart』のドラム)、マーク・ウィングフィールド、イアイン・バラミー、クリス・スクワイア(アルバム『Chris Squire's Swiss Choir』)、ザ・シン(2005年のアルバム『Syndestructible』ポール・ステーシーと共に)、シーア(アルバム『Colour the Small One』)、ローレンス・コトル、ジェイソン・リベイロ、Zero 7、マルコム・マクラーレン、ボリス・グレベンシコフ、スティーヴ・ハケットといった面々と演奏した。
2011年にはライアン・アダムスとアルバム『アッシズ&ファイア』を録音し、2014年にはライアン・アダムスと再び録音を行った。
彼はノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズの一角を担った[3]。
スクアケット(Squackett)のアルバムで演奏した(クリス・スクワイア、スティーヴ・ハケットと一緒に)。
2016年3月7日、彼は2016年のキング・クリムゾン・ヨーロッパ・ツアーにおける中央のドラマーとして、ビル・リーフリンに替わって参加することとなったとアナウンスされた[4][5]。リーフリンがバンドに戻った後も、彼が保持していたポジションをとることになった[6]。
彼はまたスティーヴン・ウィルソンのアルバム『トゥ・ザ・ボーン』で演奏した。
脚注
- ^ 「ジェレミー・ステイシー」の表記もある。
- ^ Thompson, Bill (2008年5月26日). “Crow gets old-school”. Cincinnati.Com. p. 2. 2010年5月18日閲覧。
- ^ McCormick, Neil (2015年2月3日). “Noel Gallagher’s High Flying Birds, The Dome, Tufnell Park, review: 'reliable' Noel Gallagher and his band delivered a night of big, solid songs with massive singalong choruses, says Neil McCormick”. The Telegraph 2016年5月30日閲覧。
- ^ Smith, Sid (2016年3月7日). “New Drummer for KC”. DGMLive.com. 2016年3月7日閲覧。
- ^ Munro, Scott (2016年3月7日). “King Crimson call up drummer Jeremy Stacey—King Crimson bring in sticksman to replace Bill Rieflin for 2016 tour dates”. TEAMROCK.COM 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Robert Fripp's Diary”. DGM Live. 2017年2月13日閲覧。
外部リンク
- ジェレミー・ステーシーのページへのリンク