ア・ビギナーズ・ガイド・トゥ・キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/28 16:46 UTC 版)
『ア・ビギナーズ・ガイド・トゥ・キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブ』 | ||||
---|---|---|---|---|
キング・クリムゾン の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1969年 - 1998年 | |||
時間 | ||||
レーベル | ディシプリン・グローバル・モービル | |||
プロデュース |
|
|||
専門評論家によるレビュー | ||||
AllMusic Rating ![]() |
||||
キング・クリムゾン アルバム 年表 | ||||
|
『ア・ビギナーズ・ガイド・トゥ・キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブ』(A Beginners' Guide to the King Crimson Collectors' Club)は、イングランドのロック・バンドであるキング・クリムゾンが2000年に発表したライヴ・アルバムである。
解説
ロバート・フリップが1992年にデヴィッド・シングルトンと共同で設立したディシプリン・グローバル・モービルは、1998年から『キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブ』(KCCC)と称して、キング・クリムゾンやプロジェクトの未発表ライヴ音源やリハーサル音源を発売している。
本作はKCCCの入門アルバムで、以下に示す最初の10作から選ばれた10曲から構成されている。
- Live at the Marquee 1969(CLUB1) – 1969年7月6日 ロンドン マーキー[1]
- Live at Jacksonville 1972(CLUB2) – 1972年2月26日 フロリダ州 ジャクソンヴィル ベースボール・パーク[2]
- Live at Summit Studios 1972(CLUB9) – 1972年3月12日 コロラド州 デンバー サミット・スタジオ[3]
- The Beat Club, Bremen 1972(CLUB3) – 1972年10月17日 ドイツ連邦共和国 ブレーメン ビートクラブ[4]
- Live in Central Park, NYC 1974(CLUB10) – 1974年7月1日 ニューヨーク セントラル・パーク[5]
- Live at Moles Club, Bath 1981(CLUB11) – 1981年4月30日 イングランド サマセット バース モールス・クラブ[6]
- Live at Cap D'Agde 1982(CLUB4) – 1982年8月26-27日 フランス エロー県 キャプ・ダグド[7]
- The Vrooom Sessions(CLUB8) – 1994年4-5月 ニューヨーク州 ウッドストック Applehead Studios
- On Broadway(CLUB5-6) – 1995年11月 ニューヨーク Longacre Theatre[8]
- Live in San Francisco: The Roar of P4(CLUB7)[注釈 1] – 1998年11月1日 サンフランシスコ The 7th Note
収録曲
# | タイトル | 作詞・作曲 | KCCC | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「21世紀のスキッツォイド・マン 21st Century Schizoid Man」 | Fripp, McDonald, Lake, Giles, Sinfield | Live in Central Park, NYC 1974 (CLUB10) | |
2. | 「風に語りて I Talk to the Wind」 | McDonald, Sinfield | Live at the Marquee 1969 (CLUB1) | |
3. | 「太陽と戦慄(パート1) Larks' Tongues in Aspic (Part I)」 | Cross, Fripp, Wetton, Bruford, Muir | The Beat Club, Bremen 1972 (CLUB3) | |
4. | 「レディース・オブ・ザ・ロード Ladies of the Road」 | Fripp, Sinfield | Live at Jacksonville 1972 (CLUB2) | |
5. | 「船乗りの話 The Sailors Tale」 | Fripp, Sinfield | Live at Summit Studios (CLUB9) | |
6. | 「セラ・ハン・ジンジート Thela Hun Ginjeet」 | Belew, Fripp, Levin, Bruford | Live at Moles Club, Bath 1981 (CLUB11) | |
7. | 「エレファント・トーク Elephant Talk」 | Belew, Fripp, Levin, Bruford | Live at Cap D'Agde (CLUB4) | |
8. | 「ピープル People」 | Belew, Fripp, Gunn, Levin, Bruford, Mastelotto | On Broadway (CLUB5-6) | |
9. | 「ファンキー・ジャム Funky Jam」 | Belew, Fripp, Gunn, Levin, Bruford, Mastelotto | The Vrooom Sessions (CLUB8) | |
10. | 「シージャー Seizure」 | Fripp, Gunn, Levin, Mastelotto | Live in San Francisco: The Roar of P4 (CLUB7) | |
合計時間:
|
脚注
注釈
出典
- ^ Smith (2019), p. 484.
- ^ Smith (2019), pp. 493–494.
- ^ Smith (2019), p. 496.
- ^ Smith (2019), p. 499.
- ^ Smith (2019), p. 522.
- ^ Smith (2019), pp. 522–523.
- ^ Smith (2019), p. 537.
- ^ Smith (2019), p. 559.
参考文献
- Smith, Sid (2019). In the Court of King Crimson: An Observation over Fifty Years. Panegyric. ISBN 978-1916153004
- ア・ビギナーズ・ガイド・トゥ・キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブのページへのリンク