シールド系とは? わかりやすく解説

シールド系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 01:36 UTC 版)

グラディウスII -GOFERの野望-」の記事における「シールド系」の解説

シールドは「POWER METER SELECT」とは別に、「SHIELD SELECT」から以下の2種類のうち、1種類選択するどちらも地形接触する耐久力が下がる。パワーゲージ表示どちらも「?」。 SHIELDシールド前方のみ防御耐久力高く通常弾16発分。 シリーズ1作目での「バリア」と同等装備。『ライフフォース』の「シールド」とは異なる。 1作目同様に画面右の上下隅から自機向かって飛んで来るが、出現した瞬間から敵キャラクターなどへの接触判定があるため、取得タイミングによっては装着前に削れていき、自機辿り着く前に消えてしまうこともある。 FORCE FIELDフォースフィールド全方向防御耐久力低く通常弾3発分だが、雑魚キャライオンリングに当たると通常弾2発分のダメージを受ける。ただし、耐久力残り1発分のままで雑魚キャラ当たってミスにはならない高次周になると撃ち返し弾も受けるためミスになる。 AC版沙羅曼蛇』の「フォースフィールド」とは全く異な装備であり、自機が炎のようなエネルギー体包まれる。なおこの形のシールド仕様の「フォースフィールド」はFC版沙羅曼蛇1987年)が初出である。 フォースフィールド装備中の自機無敵であり、地形接触していても一定時間毎にフォースフィールド耐久力削られていくだけで、即座にミスとはならない。これを利用して地形抜けることが可能。4、6、8面の壁などの他、自機5速になっている1面の小太陽抜けられる。なお、6面壁抜けについては製作スタッフ開発時から既に想定していた。 フォースフィールド使った裏技いくつか存在するフォースフィールド装備時、1周目2、3、4、6面前衛編隊画面番前(右)で接触するだけで倒せフォースフィールド削られない。ただし2周目以降だと撃ち返し弾があるためにできない

※この「シールド系」の解説は、「グラディウスII -GOFERの野望-」の解説の一部です。
「シールド系」を含む「グラディウスII -GOFERの野望-」の記事については、「グラディウスII -GOFERの野望-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シールド系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シールド系」の関連用語

シールド系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シールド系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのグラディウスII -GOFERの野望- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS