シリーズ共通のキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 09:06 UTC 版)
「闘神都市」の記事における「シリーズ共通のキャラクター」の解説
いずれも基本設定のみ共通で、同一人物ではない。 シュリ・セイハジュウ・ナガサキ 闘神大会の受付嬢で、『I』『II』『III』共に登場。『I』では「闘神ダイジェスト」の解説者も務める。『零式』にも同名の人物が登場している。 クリちゃん 『I』『II』『III』共に登場。魔法ビジョンの番組「闘神ダイジェスト」の司会者。元気な女の子だが、無駄話が多い。 切り裂き君 『II』『III』共に登場。「闘神ダイジェスト」の解説者。相棒であるクリちゃんのノリの軽さに呆れている。 魔女アトランタ 魔人レキシントンの使徒で、美女を鏡の中に閉じ込める趣味がある。ランスシリーズにも登場する。 ボーダー・ガロア 『II』『III』に登場する筋骨隆々とした巨漢の闘神大会出場者で、恋人のレイチェル・ママレーラをパートナーとして登録している。実力者だが、何度出場しても優勝できずにいる。強面だが人柄が良く、何かと主人公の相談に乗ってくれる。基本的に主人公を『ぼうず』と呼ぶが、男として認めた後は名前で呼ぶようになる。 ドギ・マギ 『I』『III』に登場。闘神大会出場者の一人。腕力だけで全てを解決しようとする典型的な乱暴者。いずれも主人公の一回戦の相手として登場する。 マニ・フォルテ 『I』『III』に登場。ドギのパートナー。『III』においては、元々は裕福な家の普通の少女だったがドギに目をつけられ、暴力的に拉致されて連れ回された挙げ句パートナーにされた。ナクトと羽純に何度か助けられているうちに二人と親しくなり、ナクトに好意を寄せるようになる。だが、のちに闘神ボルトの慰み者となってしまう。
※この「シリーズ共通のキャラクター」の解説は、「闘神都市」の解説の一部です。
「シリーズ共通のキャラクター」を含む「闘神都市」の記事については、「闘神都市」の概要を参照ください。
- シリーズ共通のキャラクターのページへのリンク