サポートマシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サポートマシンの意味・解説 

サポートマシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 06:17 UTC 版)

ロックマンX2」の記事における「サポートマシン」の解説

ライドアーマー タイプEG-2カスタム“ラビット” レプリロイド搭乗して操縦するロボットアリゲイツ、マイマインステージに登場前作のものと比べて戦闘面特化しており、両腕ガトリング状のドリルになっている前作でできたアクションの他に、攻撃ボタン長押しドリル回転させ攻撃判定発生させ、ダッシュしながら回転させたり、ボタン離してダッシュパンチができる。また、トゲ無効ジャンプ後にブースター長距離移動が可能。 ライドアーマー体力尽きると一定時間大破し強制的に降ろされる他、大柄なサイズから、狭い通路では降りなければステージ先に進めないライドチェイサー ADU-T400 TURBO “チェバル” レプリロイド搭乗して操縦するホバーバイク。ソニック・オストリーグステージにのみ登場トゲ無効カウルから弾が撃てるが、乗り込む自動横スクロールになって先に進む。 ライドチェイサー体力尽きるか壁にぶつかる大破する。中盤にある竜巻発生装置ぶつければ破壊する事ができる。なおライドアーマー違い降りてバイク無人のまま突撃するので再搭乗不可能。

※この「サポートマシン」の解説は、「ロックマンX2」の解説の一部です。
「サポートマシン」を含む「ロックマンX2」の記事については、「ロックマンX2」の概要を参照ください。


サポートマシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 04:35 UTC 版)

ロックマンXシリーズ」の記事における「サポートマシン」の解説

ステージ攻略補助する役割を担う乗用機。

※この「サポートマシン」の解説は、「ロックマンXシリーズ」の解説の一部です。
「サポートマシン」を含む「ロックマンXシリーズ」の記事については、「ロックマンXシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サポートマシン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サポートマシン」の関連用語

サポートマシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サポートマシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのロックマンX2 (改訂履歴)、ロックマンXシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS