コールドストリームガーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > 軍隊 > 海兵隊 > コールドストリームガーズの意味・解説 

コールドストリームガーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/14 10:09 UTC 版)

近衛兵 (イギリス)」の記事における「コールドストリームガーズ」の解説

詳細は「コールドストリームガーズ 」を参照 コールドストリームガーズ(Coldstream Guards)は、チャールズ1世時代失脚しピューリタン革命議会派付いたジョージ・マンクマンク歩兵連隊 (Monck's Regiment of Foote) として1650年創設した部隊であり、継続して任務に就いている部隊としては世界最古である。ちなみにマンク将軍騎兵部隊は、後にライフガーズの第2中隊となった王制復古の際はスコットランドのコールドストリームにイングランド共和国部隊として駐留していたが、王党派に付いてチャールズ2世ロンドン入城同行した。そのため、現在でも募兵の際はこの時に通った沿道地域イングランド側) 出身者優先採用している。部隊名のコールドストリームはこの町の名前よるもので、チャールズ2世近衛第2連隊名付けようとしたところ、”第2”とされることを兵士達拒否したためにこの部隊になったという逸話がある。1661年にロードジェネラルズ近衛歩兵連隊 (The Lord General's Regiment of Foot Guards) 、1670年に第2又は (2nd or Coldstream Guards) と改名された後現在の名前となった湾岸戦争ではクウェート派遣されている。 正装の上着のボタンは2個ずつ4組で計8個、帽子羽根飾り右側に赤。 コールドストリームガーズ連隊創立者ジョージ・マンククリミア戦争緒戦アルマ川戦いで突撃するコールドストリームガーズ連隊

※この「コールドストリームガーズ」の解説は、「近衛兵 (イギリス)」の解説の一部です。
「コールドストリームガーズ」を含む「近衛兵 (イギリス)」の記事については、「近衛兵 (イギリス)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コールドストリームガーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からコールドストリームガーズを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコールドストリームガーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコールドストリームガーズを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コールドストリームガーズ」の関連用語

コールドストリームガーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コールドストリームガーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの近衛兵 (イギリス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS