コンピュータ言語等における疑問符とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コンピュータ言語等における疑問符の意味・解説 

コンピュータ言語等における疑問符

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 09:24 UTC 版)

疑問符」の記事における「コンピュータ言語等における疑問符」の解説

プログラミング言語BASICには、? を入力するPrint置き換える物が有るテキスト文字列パターンマッチングにおける正規表現では、直前字句が0個または1個あることを表す。例 /abc?d/ ....abcd」または「abd」に一致する C言語において条件判定用いられる書式 条件式 ? 真式 : 偽式 phpでは、HTML構文区別するための区切り文字用いられるまた、本文上でスーパーグローバル変数の$_GETにおいて、http上にパラメータ記述する時の区切り文字にも用いる。書式 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=疑問符 Windowsでは、UnicodeからShift JISなど他の文字コード変換する際、変換先の文字集合に無い文字は ? に置き換えられる。ただし、Àなど一部アクセント付きラテン文字はAなどのアクセント無し文字平仮名のゔは片仮名のヴに置き換わるなど例外見られる。 「?」(半角)はファイル名使用出来ないため、ファイル名Unicodeにしか無い文字使用した場合Unicode非対応ソフトでそのファイル扱おうとすると読めないだけでなく、フリーズするなど予期せぬ動作が起こる場合有るので、注意が必要である。なお、全角の「?」であればWindowsにおいてはファイル名使える

※この「コンピュータ言語等における疑問符」の解説は、「疑問符」の解説の一部です。
「コンピュータ言語等における疑問符」を含む「疑問符」の記事については、「疑問符」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コンピュータ言語等における疑問符」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンピュータ言語等における疑問符」の関連用語

1
8% |||||

コンピュータ言語等における疑問符のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンピュータ言語等における疑問符のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの疑問符 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS