コンパス (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 23:28 UTC 版)
コンパス(蘭: kompas, 英: compass、英語発音: [kʌmpəs]「カンパス」)
道具
音楽
アルバム
- コンパス (ジョシュア・レッドマンのアルバム) - ジョシュア・レッドマンのアルバム。
- Compass (DJ OKAWARIのアルバム) - DJ OKAWARIのアルバム。
曲
- コンパス (ベリーグッドマンの曲) - ベリーグッドマンの曲。
- コンパス - 伊藤かな恵の曲。シングル『ルーペ』に収録。
- コンパス ー コブクロの曲。アルバム『Roadmade』に収録。
- コンパス - るぅとの曲。アルバム『君と僕の秘密基地』に収録。
- compass (川嶋あいの曲) - 川嶋あいの曲。
- Compass - Kolokolの曲。
- Compass - MAG!C☆PRINCEの曲。アルバム『111』に収録。
- Compass - Miliの曲。
- COMPASS - earthmindの曲。シングル『ENERGY』に収録。
企業
- コンパス (不動産会社) - アメリカ合衆国の不動産会社。
- コンパス - 日本の出版社。
- コンパス・グループ - イギリスの食品会社。
- コンパスカメラ - かつてイギリスに存在したカメラメーカー。ならびに、その製品。
製品名
- コンパス (Apple) - iOSに付属するソフトウェアの名称。
- COMPAS (ソフトウェア) - アメリカ合衆国の裁判所で使われるソフトウェア。
- コンパス - ヤマハのエレクトリックアコースティックギター、ヤマハ・CPXの愛称。
- ジープ・コンパス - アメリカのクライスラーが発売するSUV。
- コンパス(カメラ) - 時計マニュファクチュールのルクルト社が1937年に発表したカメラ。
番組
- TOKUSHIMA MORNING LIVE Compass - FM徳島のラジオ番組。
- BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス - BSフジのテレビ番組。
人工衛星
- 中華人民共和国の衛星測位システム「北斗(CNSS:Compass Navigation Satellite System)」の呼称。
- ロシアが地震予知を目的として打ち上げた地磁気観測衛星COMPASS-1、およびCOMPASS-2。
- ドイツのアーヘン工科大学が製作したCubeSat。
その他
- コンパス (お笑いコンビ) - ユニバースに所属するお笑いコンビ。
- コンパス (台風の名前) - 台風の名前の一種。
- connpass - IT勉強会の支援プラットフォーム。
- コンパス(西: Compás) - フラメンコにおけるリズムの単位。基本的なものでは12拍で1コンパス。
- コンパス - 歩幅や脚の長さのこと。ストライド走法におけるストライドの別名。
- コンパス (C.O.M.P.S.) - アニメーション映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場する国際平和監視機構。
- #コンパス 戦闘摂理解析システム - NHN PlayArtのゲームソフト。
- コンパス座 - 南天の星座の1つ。
- コンパス作戦 - 第二次世界大戦時の英軍による伊領リビアへの攻勢作戦のコード名。
「コンパス (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- コンパス1丁
- ジャイロスコープ式コンパス
- コンパスと定規を忘れずに持ってきてください
- 私はコンパスで円を描いた。
- ハイカーは森の中でも方向が分かるようにコンパスを携帯する必要がある。
- コンパス一丁.
- 分割コンパス 1 個.
- 自在コンパス.
- 彼はコンパスの長い足ですたすたと立ち去った.
- コンパス一挺
- 君はコンパスが長いからついて行けない
- 製図コンパス
- コンパスの針が磁北をさす
- カード型のコンパスでそれは回転して、方位の北をさして0度または北点になる
- 等しい部分への境界線や寸法を移すために使われるコンパスに似ている作成器具
- 磁北を指す指標(磁針として)に基づいたコンパス
- ほとんど摩擦なく、磁気コンパスので浮遊した細長い磁石
- 彼は彼のコンパスの精度を疑い始めていた
- 北極のコンパスの不具合
- 航行方向を示す、船のコンパスの定線
- コンパス (曖昧さ回避)のページへのリンク